{36C58B39-9FDA-4EF9-8FB7-B9306D749CE2}

 

聖地。

那智の滝。

あるか空の上から大地に降り注ぐ水しぶき。

山の上から海に向けて流れいてく清き水。

 

かつて、花山上皇がここで1000日に渡って仏道修行を行ったと言われる場所。

熊野古道に行って来ました。

 

山から山を越えて。

あまりに険しく遠い道のりをドライブ。

三半規管弱い人だと確実にオエップとなってしまうであろう道程。

{29C02F97-6EFF-4B87-8AC1-19F65454B1F1}

{0702D56B-E928-4320-93CE-A42FD7A07AC2}

{4C3B89BB-B670-44B4-AE58-62BF146C3AE5}

{5E61F385-4A9F-4153-99FB-C8D3526B7A85}

大阪から4時間。

遠い、、

車が発明されるまでは、往復一ヶ月かかっていたと言われる熊野古道。

延々と続く山道。

 

昔から一度参拝してみたかった!

感動!

熊野那智大社でご祈祷をお願いしてみたら、なんと巫女舞まで披露してくださった!

貴重な体験だ。

 

エジプトのピラミッドにしても、イランのモスクにしても。

聖地のようになっている場所に行けるのは本当に幸せなこと。

大きな力に活かされていることを、ひしひしと感じることができるから。

 

{F8D6F431-A2B8-46E4-B155-CDEF6CB3A9F4}

 

人間の力が弱く、自然に翻弄されなすがままだった時代。

雷や嵐は恐れられ、絶対的な存在へ祈るしかなかった。

それから産業革命があり、科学が発展。

いつしか祈ることは時代遅れになり、目に見えないものへの尊敬心は消えていった。

 

 

この数十年は物質文明と精神文化復興の過渡期。

かつてイタリアルネサンスが、合理的で自由な思想の復興であったように。

目に見えない存在への崇敬、精神を思い出すタイミング。

そうして、発展してきた近代文明が精神と調和し、平和が実現するのです。

 

日本は世界の辺境。

ユーラシア大陸の隅っこの島。

世界人口70億に対して、ほんの1億。

それなのにこれだけの存在感を放つ、独特な文化を発展させてきた。

この島国には、物質文明と精神を調和させられる土壌があるからです。

カミがいるからです。

一人で静かに聖地に佇む時間。

 

 

想っていることが現実化するだけ。

信じていることが現実化するだけ。

だから、自分が発しているエネルギーが全て。

人間が持つ無限で有限な可能性は、大いなる存在を100パーセント受け入れた時に発揮されます。

心をクリアに、穏やかにしていると、自然と聞こえてくる声のようなものがあります。

行き詰まった時は、静かに息をすること。

聖地が一番簡単。

自然が空気を整えてくれているから。

 

 

いきたい!そう思った時がベストタイミング。

ほとんどの人が言い訳を並べて、今この瞬間に降ってきたアイディアを、遠く未来に追いやってしまいます。

アイディアやインスピレーションは生物。

熟成して美味しくなることも稀にありますが、自然界のほとんどのものはとれたてが美味。

時間が経つと腐ってしまいます。

「ふと」降りてきたアイディアを生かすも殺すも自分次第。

柔らかい軽やかな心でいることです。

 

さて。

 

あなたが「ふと」いきたいと思ったところはどこですか?

 

コメントどうぞ!

 

by 相川陽介