こんばんは!
相川陽介です。


「あなたの高校時代の友人が、今何をしているか、知ってますか?」


という質問をされると、どう答えますかね。
いい年になってくると、同窓会なんてありますよね。

相川の場合は、高校が福岡ですので、高校時代の友人とはほとんど縁が切れてしまっていいます。
さらに、男子校ですので、正直、あまり興味がありません(笑)

共学の高校なら、あの当時のかわいいアノ人と、またあいたいなぁ!
なんて思うかもですが。


今年の年初、福岡の母校にて剣道をさせていただいてきました。
当時は周りから、変人で勉強の虫で、暗くて、よくわからないヤツだと思われていましたので、
今あっても、やはり、変なよくわからないやつだ、という反応でした(笑)


声の芸術家、とか、普通の人には理解が難しいですよね・・・

先日、九十九里浜で焚き火をしているときにサーファーにも声をかけられましたが、
「芸人ですか?」
「学生ですか?」
「声の芸術家って、アルバイトですか?」
といわれました。


そりゃ、会社経営者には見えないだろうなぁ、焚き火してれば(笑)


高校時代からの友人で、上鶴くんというのがいまして、とあるIT企業で営業マンをがんばりながら、
関わる人の応援をしているようです。

三鷹、吉祥寺方面にお住まいの方、下記の企画に興味がある方は、参加してみてくださいね。
相川は参加できませんが。


【20代の若者が日本一ヘタな歌手上床敬子を勝ってにヒットさせる会】

こんにちは。
上鶴です。

5月29日(土)、30日(日)に私、上鶴利文がいつもお世話になっている三鷹にあります「レストラン喫茶上床」さんの開店33周年記念&本の出版記念式典を開催致します。
主催者は私、上鶴とグラフィックデザイナーの熊倉の二人で立ち上げた「20代の若者が日本一ヘタな歌手上床敬子を勝ってにヒットさせる会」です。
そこで今回、武蔵野市の市議会員さんや武蔵野市の中小企業経営者、法人会、など様々な方々をお招きし盛大な記念式典を開催したいと考えています。

そこで、せっかく多くの企業の経営者や武蔵野市の市議会員さんも参加すると言うことでせっかくなら「若者と交流」しよう!!!と、言うことで開催いたします。




(少しレストラン喫茶上床さんの紹介をします)
こちらのレストラン喫茶上床さんの社長であります「日本一ヘタな歌手 上床敬子」さんは今年で70歳を迎えます。
生まれは北海道で中学卒業後、一人で東京に出てきて様々なお仕事をし約30年前に三鷹の地でレストランを経営。
その後、実の弟さんの会社の保証人になり3億円の借金地獄に。
しかし、プライドと笑顔を忘れず必死に働き時には「講師」とし時には「ラジオパーソナリティ」として、また「日本一ヘタな歌手」として強く生きております。
また今回「ほめる言葉は太陽だから」という本を自主制作し「褒める」ことを世に広めてる方です。

こんなこんなで僕と上床社長の出会いはUSENのクレーム対応から始まったのですが、いつの間にか仲良くなりこんな大きな式典まで開催することになりました。
本当に、上床敬子さんはお会いした事のある方はわかると思いますが暖かく誰にでも優しく接する方です。
僕は夜遅くまで仕事がかかり家に帰れないときは泊めて頂いたり、僕の友人の東井君が夜中までパソコンで作業があるときは夜食にうどんを作ってくれたり本当に暖かい方です。
こんな上床さんを、どうにかして応援したいと強く思いグラフィックデザイナーの熊倉と二人で勝手に会を立ち上げてしまったのです。

宜しくお願い申し上げます。


◇◇下記詳細★★

【日時】
5月29日(土)、5月30日(日)
PM14:00~21:00

【場所】
レストラン喫茶上床
東京都三鷹市中町1-2-9

【会費】
一人3000円

【参加者】
200人
延べ人数

【主催】
20代の若者が日本一ヘタな歌手上床敬子を勝ってにヒットさせる会

代表~上鶴利文
クリエイティブ理事長~熊倉寿枝

【連絡先】

・レストラン喫茶上床
(TEL)0422-51-6000
(FAX)0422-53-6000

・上鶴利文
(phone)090-7853-3261
(mail)kamizuru1006@gmail.com

【参加方法】
上記まで連絡ください。


★☆★☆★☆★☆★