去年の

5月18日

母が旅立って今日で一年が経ちました


5月3日に一周忌を執り行った際に

墓参りをしたのですが、

やはり、今日行かねばと

独りで、お参りに行ってきました




正直……この日前後の、記憶が曖昧で覚えてる所と覚えてない所があるんです

ただ、その日を境に

一人暮らしをする事になり

慣れない家事、炊事に悪戦苦闘

今まで、負担していなかった

水道、ガスなどの光熱費やら

保険やら

分からないことや知らないことが

あっててんやわんやの一年でした


如何に、母に甘えていたと

実感して、自分の無力さに

ほとほと呆れて、後、自分勝手で

もう少し母の事気にしなかったのが、悔やまれてなりません


とにかく、色々あったこの一年

母は空の上から見て

どんな風に感じてるのでしょうかね……


初めて、母の居ない母の日を迎えました


母の日の当日ではなくて💦
少し遅れて、注文しました
いつ頃からか母の日に
花を贈るようになりました
花が好きな人でした

ありがとう
そしてごめんね

もう少しだけ、あなたと一緒に
過ごしたかった
そんな風に思ってしまいます



昔はblog書いてたな

よく

blogしか無かったな

今SNSの走りで

思い出と後生存確認(笑)で

書いてたけど


長々と書くblogより

より短い文章で書けるSNSの方に

シフトが変わって、

Instagramと連携取れてたから

余計にblogを書かなくなっていったな

今は連携してないのかな?

(よくわからん)

諸事情で、投稿しにくいものは

これからここに書こうかな

元々は推し活を残そうって

思ってたから

以前よりかは控えめに推し活を

しようと思う

生活の為、今は休止中では

あるけど

実はちらほらと行ってる

ただ、以前ほどの行動を起こしてないだけで

何かとストレスがたまり、

とある加齢な症状も出てきて

とにかくイライラが続いてるから

何かに熱中したいってか

集中したい


兎に角、ちょっとリハビリがてら

写メとかアップできたらいいな