夏のヘアダメージ要因 | VOGUE LOGIC

VOGUE LOGIC

多治見 美容室 VOGUE LOGIC

こんにちはキラキラ♪

夏も終わりに近づいてきましたが、まだまだ暑い日が続いていますね汗

皆さん、夏バテはしていないでしょうか??

暑さで体もだるさや倦怠感などいろいろ症状が出てきますが、実は髪や頭皮もお疲れの状態354354

夏は髪にとっても過酷な季節!!

知らず知らずのうちに髪もダメージしていっているのです汗

ここで4つのダメージ要因を説明します。


1つめに紫外線晴れ

実は、紫外線ダメージは肌の4~5倍も受けていることをご存じでしたか??

紫外線の影響でヘアカラーが色落ちしたり枝毛、切れ毛の原因に涙

頭皮はフケ、かゆみ等の症状が現れます。

外出される際は帽子を被る、日傘をさす、髪用のuvスプレーやトリートメントをつける等対策をビックリマーク


2つめは冷房くもり

髪へのダメージは、枝毛、切れ毛汗

頭皮へのダメージは抜け毛の原因にもなります(ノ_・。)

エアコンの効いた部屋にいるだけで知らず知らずのうちに髪は乾燥しダメージを受けているのです。

また、長時間エアコンの効いた部屋にいると体も冷え、血流が悪化しますポイント

これが抜け毛の原因になるのですビックリマーク


3つめは海やプール波

海やプールに行かれたことのある方は経験されている方も多いとは思いますが、

海水の塩分やプールの塩素で髪はギシギシ、パサパサになってしまいますためいき

その状態を放っておくと枝毛や切れ毛の原因に↓↓


4つめは湿度雨

汗で蒸れた頭皮には菌が繁殖しニオイの原因にもなりますえー

汗ぐらいであれば直ぐにシャワーで洗い流せばキレイになりますので常に清潔にすることが大事です(^O^)


またこの他にも夏バテに」よる栄養バランスの崩れも頭皮に悪影響ですビックリマーク

夏こそ体にいいものを食べ、暑さに負けない体作りを心がけましょう音譜


お店でも引き続き、スキャルプエステが好評となっています☆

疲れた頭皮をリフレッシュさせてみてはいかがですかはてなマーク


カラーリスト☆久野