- ヘアケア講座 part.3 - | VOGUE LOGIC

VOGUE LOGIC

多治見 美容室 VOGUE LOGIC

こんにちはネコ

水野ですほし(緑)


今回は頭のツボお家でできる簡単頭皮マッサージをお伝えしますすたー星



頭には体の調子を良くしてくれるツボが365ヵ所あるそうです花。

『反応点』という、抜け毛や薄毛を解消する効果があり、頭皮にも全身の器官と対応するツボがあります花。

ツボを押したりすることで、うまく刺激して、体の体調や薄毛や抜け毛を改善することができますflower1



今からでもすぐ実践できるツボマッサージがこちらです↓


VOGUE LOGICのブログ-1

まずは頭皮にある代表的なツボを3つ紹介します♥akn♥


1百会(ヒャクエ)→頭皮の万能のツボぐぅ~耳の真上と正中線を結んだところ。

≪ストレス・頭痛etc...≫


2天柱(テンチュウ)→首筋のくぼみぐぅ~首と肩、頭をつなぐ要。

≪血行促進・肩こりetc...≫


3風池(フウチ)→天柱の指1本外側ぐぅ~天柱と同じく大事なところ。

≪頭痛・肩こりetc...≫



この3つは血流の集まりやすいところ、滞りやすいところにありますチューリップ


朝起きたとき、仕事中、疲れたなと感じるとき、お風呂で…


など気が向いた時に押してもらうと頭もスッキリする便利なツボですほし



ツボマッサージで血流とリンパを整えることがすごく効果的ですsei

頭皮をしっかりほぐして柔軟で健康な頭皮を保ちましょう♥akn♥




まずは両手で髪をかきあげるように、指の腹で前から後ろへリンパの流れをつくりますnana

サイドもしっかり流していきましょうnana

VOGUE LOGICのブログ-2


次に両手のてのひら全体で頭を包み込むようにして、左右対称にぐりぐりとまわしますnana

乳酸が除去されるのでこれだけでもすっきりしますよnana

VOGUE LOGICのブログ-3


最後に頭皮を両手でつかむようにして、持ち上げますnana

持ち上げたら一旦止めて、おろすnana

天柱・風池も親指で押しながら持ち上げるととっても気持ちいいですnana


VOGUE LOGICのブログ-4




気が向いたとき、疲れたとき、毎日の日課、

どんなときでもいいので頭皮のマッサージを少しでもしてあげると、

すっきり綺麗に健康に近づきますよnana



たまには入念にヘッドスパっていうのもいいかもしれませんねnana♥akn♥



ではではまた次回をお楽しみに~akn水野