イオンモバイル苦戦で利用料金引き下げたりしてるが | vodanetのブログ

vodanetのブログ

情報提供や各種相談 ニュース等他
看護師資格保有
産婦人科医師他免許取得
電験一種保有\デジタル一種
調理師免許
建築士\宅建
他 有資格多数保有 

ハナハナスロット機種だけ
 スロットマニアでもある

本業は作曲家or音楽家

やはり最近DOCOMO回線の

不安定で

格安SIMカードブランドも

かなり通信速度が落ちて居て

人気無い格安ブランドは

DOCOMO回線利用より

Softbankやauや楽天モバイルに

乗り換えが増えてる


先走りのDOCOMOは5Gを増強しても追い付かず

4G依存ユーザーが多いから

繋がり難い通信速度が遅いの現象が起きてる訳で


実際4Gは2035年までは利用するので

今の所 見なし5Gを使っても余り意味がないから

5Gを掴まない設定で利用が良い


見なし5Gを使うと電池持ちは良くなるってデマがあるが

見なし5Gでは少し通信速度が速いだけに過ぎずエリアも少ないから

5Gの現在は使い勝手の悪い産物