羽生結弦くんが2大会連続金メダルを獲得した
昨夜は、3年ぶりに元職場の同僚、その中でも気の知れた仲間と再会し、ひとしきり各々のストレスをぶつけ発散させていただきましたてへぺろ

中でも年配の方には

ちょっと全体的に丸くなったんちゃうはてなマーク

とまぁ、どストレートえー

薬の副作用で過食になり太りましたニヤリ
とだけ伝えました、嘘じゃないし口笛

そんな事はさて置き。。

3年…その月日で仲間は次々に異動し各部署で葛藤しながら、がむしゃらに働いて生きてきたのがこの会合でわかりましたアセアセ

仕事が翌朝まで連日続く部署、かたや上司に揉まれ絶対的意見に振り回される部署、部署名が改名され、職種が違うのに1つの島にされてしまって意見が食い違ったり、思うように意見が言えなくてストレスを溜める部署など…。

自身も3年前のこの時期は次期職場が未定で不安定になりつつありましたが、何とか過去の実績が認められ、お声掛けしていただき現在があります。


職種が違えど、各々のストレスをぶつけ合う事により、自分の仕事はその人より恵まれた環境だとか、悩んでた事がその時には恥ずかしく感じたり、また別の1人は

なんか、〇〇さんが翌朝まで働いてるからシンドいっプンプンて聞いて頑張ろ!!

と思った。今日来て良かった音譜


色んな意見が聞けましたニコニコ


下は20代から上は60代まで。しかも居住地は様々で交通手段が電車だったりと休日でも会合に参加して頂けました。
それだけ、3年前の現在は病気で休職して復活して体調が優れなくてステロイドの副作用でしんどくても、どんなにしんどくてもこの仲間が居たからこそ楽しかったし乗り越えられたんですおねがい


そんなこんなで日が変わるまで会合は続きましたが、限界まで楽しみそれぞれの帰路に着きました電車車家


また、会える日を信じて約束して。


この仲間が居たからこそ今のポジションがある。だからまた、明日から頑張ろうアップ照れ