H26年7月16日(水)〜7月19日(土)

とにかくこの時は一度膀胱炎になった関係でか頻尿により、泌尿器科にも入院中に診てもらいましたショック
また、点滴の副作用で気分が高まるのでどうしても頓服を飲まないと寝れませんでしたぐすん

{2C9F7953-E111-4FC8-A9B8-C88AE36383A4}

浣腸しないと便が出ないのはほんと辛かったなえーん元々が便秘症なので仕方ないんですが…。
体重も50㎏を下回り今では考えられませんが、それだけ食生活の改善や食べれなかったのが体重減になったのだと考えます。
院内七夕コンサートは人混みだからとDr.ストップでしたぼけー
唯一、アイスの許可が出た時は幸せを感じましたキラキラ

{FF7EE235-9CDC-4517-9E27-16E9AD694A4C}

ネオーラルを飲む数が採血により決まった時ですねおーっ!採血だらけだったな笑い泣き

{7EA601E7-4807-4BB0-B354-DC79DE1635BB}

便が出ないからとうとう下剤を使用ぐすん

{6DBBE8D4-92BB-4F4D-A7DB-182CFF1623C3}

精神科の先生に胸の内を伝えた。スッキリしたのを覚えています。やはり、ストレスで精神も影響するのかなうーん

{8F0CB423-5CDC-45CD-9B10-9B6700E76424}

まだ便秘で苦しんでるーえーん

{D4CCD864-5730-4A22-A7CC-65FD274FE273}

分娩室が真横にあったからまぁ、寝れなかったあせる

でも、産声を聴くたび新しい命が誕生したのを毎日聴くたび
『私も生きなければ』
と励まされ涙しました笑い泣き

{1C3DA47D-1C08-45BD-B609-6CCFB2245F39}