DT : Ba John Myung(ジョン・マイアング) | 歌う、クリエイターの考察

歌う、クリエイターの考察

フリーランスのクリエイティブスタジオ代表であり、Webディレクター。2児の母であり、ロッカー。クリエイティブなことが好き。

おはようございます!

台風一過で気持ちの良い朝ですねラブ

 

思いの外、ジェイムズ・ラブリエ(DT : Vo James LaBrie(ジェイムズ・ラブリエ))で語りすぎて、続きが書けるか心配です。w

 

 

さて続きましては、DREAM THEATERのベース。

ジョン・マイアング。

Copyright by I, Henning Ihmels

 

(昔はさ、ジョン・ミュングって表記じゃなかった?音楽系の雑誌とかでも。。。気のせい?)

 

(YouTubeより)

 

大好きなんです。だいっすきなんです〜ラブ

世界で一番この方のベースが好きなんですラブラブ

ビジュアルも大好き。

全身から醸し出す雰囲気がかっこよすぎる。

 

 

そんなわけで、国際フォーラム。

もう本当に完璧すぎて、完璧すぎて、意味不明!

 

ライブ後半に割と長めのソロの時間(もちろん曲中!)があったわけですが、それがまた変態度MAXのフレーズで物凄くカッコ良かった!!

 

Twitter探したら、ありましたので引用させてもらいますね。

ご覧になりたい方はリンク先でどうぞ。

もう本当にこの方から出てくるフレーズが凄いですよね。唯一無二。

 

そして驚くほどの縦軸の正確性。

 

これはもう本当に楽器4人全体として言える事だけれど、とにかくリズムが、縦軸が気持ちいい!!

 

がっつりとミゾオチに落っこちてくる、ヘビーなベース。本当に最高でしたドキドキ音譜

 

 

 

〜〜〜〜〜〜

 

ところで、話は変わって、、、

 

今日も国際フォーラム行くよ!!

今日はね、先日TRAVEL NOTEのライブを手伝ってくれたJohn Hori君のベースを堪能しに、「加藤ミリヤ」さんのライブ観劇です!!

凄いよね。国際フォーラムだよ!!

 

John Myungからの、John Hori。

なにこのつながり感。

 

 

 

 

TABITO