こんにちは!サシカです(^∀^)/

 

 

 

私のブログに

アクセスしていただき、

ありがとうございます。

 

 

 

今回は、

 

「喉声で歌ってしまう。」

 

 

「すぐに声がガラガラになってしまい長持ちしない」

 

 

「高い声がかすれて裏返ってしまう。」

 

 

そんな悩みを抱えた方に、

必要不可欠な力。

 

 

 

そうです!『滑舌力』!!

 


 

私は、

 

『滑舌力』がいかに歌う時に重要な力なのかを尊敬する師匠から学び、

誰でもできる簡単な『滑舌力』の為のトレーニング法を見出しました。

 

 

 

毎日やり続けた結果。

 

 

私は、

 

1ヶ月後には、

様々な声が出るようになり、

10回以上同じ曲を歌っても、完成度が変わらなくなりました。

 

 

私の生徒では、

 

3ヶ月で、

高い声も、かすれることが一切なくなりました。

 

 

 

『滑舌力』は、

 

意外と知らない方、出来てない方が多いです。

 

私の生徒も、舌の使い方が間違っている方が大半でした。

 

舌が無ければ、私たちは声を出すこと出来ませんよね?

 

舌を上手く利用すれば、

モノマネ芸人みたいに、様々な声を出せるようになります。

 

また、より楽に声を出すことができて、

声がガラガラになることは、なくなるでしょう。

 

 

 

⭐️お家で練習レッスン1⭐️

 

まずは、舌を下に下げて、

口の中に卵が入るくらいの空洞を作ったまま

声を出してみましょう。

これが、声帯が開いている状態です。

 

そして、逆に舌を上につけるようにして、

急に「ハッ」と息を止めてみてください。

声帯を閉じた状態です。

この口内の感覚を感じながら繰り返しやってみましょう。

 

 

 

たった3ヵ月で

 

 

カラオケやライブや舞台で、 

3曲で喉が潰れて持続しなかった私が、

 

 

 

1時間以上保ち続けれるようになった

プロもやっている秘密の方法。

 

 

 

今回は、

 

そのほんの1部分の

 

『滑舌力』について

 

公開させて頂きました!

 

 

 

次回の記事も、楽しみにしていてください。

 

 

ぜひお気に入り登録してね〜(^з^)-☆