みなさん、おはようございます、モーニングひきがやのお時間です。

 

さて、今朝のブログは昨夜とはうって変わって短文的なブログになるかと思います。

 

まずはその前に、主にツイッターの方でツイートした「ネセラ・ゲセラの件ですが、それに関わるいくつかの確定的な状況証拠も提示せずに、それに関わる文章だけ出されて、さもさも存在するかのように旋風されれば既存のマスメディアが報道しない「主の言う陰謀論」とごっちゃになって、本当にそんな正しい真実を配信されてる方々にとってはとても迷惑な話だと思いますよ。

 

だからそれらは完全にエンタメ的な立ち位置として区別して貰いたいのです。


ちなみに主自身も新しい紙幣システムに変更される事を強く望んでいます。

 

少し、神社君のチャンネルから主の気持ちを代弁されている方がいたので、紹介させて頂きますが…

 

 

この動画の11分からになりますが、この動画事態も面白かったので興味のある方は最後までどうぞ!

 

主の言いたいのは、この対談されてた方と同じで、知識のある無しで人の優劣を決めるのは既存のピラミッドの価値観の人間と何ら変わらない…と言う事です。

 

つまり例えるなら…

 

間違ってるかもしれない既存の歴史間違っているかもしれない陰謀論

 

その知識量の多さで人の優劣を決め付けてる事です。

 

それらを、音楽にもスポーツにもアートにも置き換えて考えてみて下さい。

 

ちなみに、スポーツって3S政策って、やっぱダメなヤツだったみたいですよ…。

 

先輩やコーチの言う事は「ハイ、ハイ」って聞いて好成績を残して洗脳された者程、既存の良い企業…つまりはダメな企業への就職が決まってます…(>_<)

(人のお役には立てずに、紙幣だけは多いって意味です…)

 

 

それでは今朝も及川さんの動画を見た感想ブログになるのですが…

 

 

 

 

今回の動画は竹島密約や竹島の領土問題に関わるお話でしたが…

 

今回の主的まとめは抜きで、動画を見た感想を綴っていきます。

 

まずは動画の最初では、当時のイギリスのサッチャー首相が、フォークランド紛争で如何に我が国の主権を守る事の大切さの説明からしたけど…

 

主的にはフォークランド諸島と竹島の問題は全くの別件だと思うよ…。

 

もっと言わせて貰えるなら、北方領土問題と竹島問題も別件だと思う…。

 

主は知識不足で、主の考えは間違ってるかもしれないけど、敢えて何か書いて欲しいならの条件付きで…

 

あれはDSが決めた国際法やGHQのお墨付きってのが、そもそもの間違いで…地図上でちょうど中間にある場所なんだから、昔、日韓合意で決めた「棚上げ合意」の方が正しいと思うよ…。

 

その棚上げ合意ってのは、お互いがお互いの主張に口出ししないってルールなみたい。

 

そして主の言う棚上げ合意ってのは、竹島って全く無価値の領土の問題にだけ適応されるルールであって…その近くの海で争い事をするとか…例えば勝手に基地でも作って双方が侵略の意思を示すのとは、全くの別件と言う解釈だけど…。

 

だから、例えばそれは韓国DSって事の拡大解釈にするけど、竹島もオレの物…日本の仏像もオレの物…レーダー照射も有り…ってのは挑発行為に該当するのだと思う。

 

過去には日本の漁師の方々が多大な被害にあったみたいだけど、それとは完全に別件なっ!

 

 

 

それで棚上げ合意の話に戻すなら、リアス式海岸に住んでいる主からしたら、あんな島には何の価値も無いと思うよ…(~_~)

 

釣りでもすれば、たくさん魚でも釣れるかな…って位かな…(^-^;)

 

ただ、魚が釣れるからって、あんな遠い島まで行くマヌケって、まず居ないと思うよ…(;´・ω・)

 

 

 

 

前にも書いたけど、その土地の事はその土地に住んでいる人達が決めればいい事だと思うよ。

 

もしも、日本が「棚上げ合意」を破棄してどうしても主権を主張したいなら、竹島の鳥さんやカニさん達の面倒を見てやるべきだと思うけど…そんな面倒臭い事を税金を投入してまでする必要があるの…?

 

逆も当然しかりね…(>_<)

 

もっと言わせて貰えるなら、住人みたいが勝手に住んで、観光で金でも儲けたいなら勝手にそうすればいいんじゃないの…?

 

その代わり、日本人も仲良くしてね~~♪って感じ位しか思わないけどね…。

 

まとめると・・

 

DSが決めた過去のルールは適応しないと思うし、地図上では中間なんだし、島としての商業価値とかもほぼ無い島だし、政治利用の為に争うのは辞めたら…?って話で「棚上げ合意」ってのをキチンと守って、お互いが争わないで仲良くしたら~♪って感じで、犯罪行為も挑発行為も辞めてね~♪って感じで、漁業権とかもちゃんと決めているなら、それをキチンと守ってね~♪になるね…。

 

なんでこんな無意味な事をずっとしてんだ…って印象だけど…まぁ…それは「棚上げ合意」ってのをキチンと守らないのが悪いし…政治利用に使われるのが悪いし…拡大解釈して犯罪行為をしてるのが悪いんだと思うね。

 

 

少しだけ、フォークランド諸島の問題も言わせて貰えるなら…

 

フォークランド諸島に住んでるイギリス人の民意を無視して、一方的のサッチャーさんが領土を奪還したのなら…当時のサッチャー首相は只の侵略者になるのだと思う。

 

主的には、民意を無視した侵略行為は主権とは言わないけど、それは見解が別れるのかもしれない…。

 

及川さんの今回の動画には、当時のフォークランド諸島のイギリス人がどう思ってたかは記されて無いので、何ともアンサー出来ません…(>_<)

 

今回の動画では、その後の主権を守ると言う意識改革でイギリス経済は回復したから、良かったと言うイギリス国民視点だけで…フォークランド紛争での戦死者の概念は無視されています…。

 

本来ならレーガンさんの仲介による平和的解決が正しいかったのでは無いでしょうか…?

 

加えて、当時のフォークランド紛争はサッチャーさんに政治利用された感が否めませんが、当時のレーガンさんにはレーガンさんの政治的思惑があったのかは不明だし…そこまでフォークランド紛争の問題を追う事は無いかと思います。

 

何故なら、主の仕事はバーバーだからです!

 

竹島問題に関わるお話は以上かな…。

 

また次回でお会いしましょう~(=゚ω゚)ノ