みなさん、こんばんは、宮古の二刀流ひきがやです。

 

さて、今回のブログは前から戦国ちゃんと「約束」してたダボス会議での戦国ちゃんの様子の動画のシェアになりますが、その前に…。

 

今が旬の暇空さんのColaboの関連の動画になりますが…

 

 

 

 

この動画は主の前々回のブログ「公金、女チューチュー」に関連する動画なんで取り上げさせて頂きますが…。

 

この動画内で赤羽警察署の対応ですが、どの政党でも選挙前でもしてるから受理は出来ないって回答は、ネット媒体にアップされた地点で解釈が違ってくるかと思いますよ。

 

だから、その場に集まった人だけでオフ的な話としての宣伝と、ネットにアップした明らかな宣伝とは意味合いが違ってくるのでは無いか…?って話ですね。

 

まぁ…主はこの件を深く追及する気は無いのですが公職選挙法や選挙そのもののシステムだったりを見直さないと色々とカルトな方々のいいようにされ続けられそうですよね…。

 

そんな主の任務は選挙のシステムでは無く価値観だと思っていますけど…。

 

そんな主の子供の頃に聞いたお話として、警察官が障害がある方に「それどこから貰ったんだぁ~?」って聞いて口を割らせたり…(^-^;)

(多分、頼まれての聞き込みだと思う…ワラ)

 

おにぎりの中の『具』が千円札だったり…(*^^*)

(この話はテレビで聞いたかも…)

 

 

ちなみに千円札は青魚…一万円札は赤魚って言ってたっけかなぁ…(-_-;)

 

昔の人間ってそんなのばっかで本当に「しねよっ!」ってヤツですよ…。

(ガチでシネっ!)

 

本当にこの難解な問題は池田大豊作大先生と共に解決して行きたいですね。

(イキテルヨネ…(>_<))

 

 

 

 

さて前振りの小話も終わった所で本題の戦国ちゃんの話題を取り上げて行きますね…。

 

 

今回の動画は『ニュース生放送 あさ8時!』って番組の戦国ちゃんが出演した部分の動画になるみたいです。

 

司会は有本香さんって方なみたいですが、この番組はネットの番組だったのか地上波の番組だったのか調べてみたけどイマイチ分かりませんでした…(>_<)

 

それでいつもの感じで元動画はこれになりますが…

 

 

 

 

また皆さんが分かりやすいように主的に箇条書きにして行きますね。

 

①…まずは世界経済フォーラムの創始者って人は、クラウス・シュワブ氏って方なみたいです。

 

②…そのシュワブ氏に突撃取材して、振り向かせた戦国ちゃんって凄いなぁ…って思いました。

(結局、許されたメディア以外は取材不可能だったみたいです…)

 

③…有本さんのダボスには「高級娼婦もたくさん…」ってワードに戦国ちゃんの顔が引きつっていました…。

(戦国ちゃん…まさかね…ハハ…)

 

④…過去のブログ「サルサさん」で竹中さんの事を少し取り上げましたが、やっぱりダボス会議中のスイスの街は独立系ジャーナリストでごった返してたみたいです…(^-^;)

 

⑤…ダボス会議に抗議してる人達って、実はリベラル思想の人達が多かったみたいです。

 

確かに今のリベラルって、リベラルを装った全体主義だし…(>_<)

 

ちゃんとしたリベラル思想からしたら、凄い迷惑な話だと思う…。

 

 

⑥…戦国ちゃんがスイスの人にスイスのどこが素晴らしいか…?って聞いたら「地下鉄…」って答えていて、その言葉に有本さんが「確かに…」って言ったのが印象的でした。

 

 

⑦…戦国ちゃんは左右の考えの違いをプロレスで例えたのが印象的で、つまりヒーローとダークヒーローでシナリオ通りのプロレスと言う戦いを演じて、1つの目指すべき同じ方向性の作品を作り上げて行くって例え…。

 

アナタはハルク・ホーガンとロード・ウォリアーズ…どちらが好みですか…?

 

 

そして27:00~が必見になります!

 

 

⑧…戦国ちゃんがシュワブ氏が二名の尊敬する人のお話になった時に、番組がおかしくなってしまいます…。

 

まずは、そのシュワブ氏の尊敬する人の一人目がキッシンジャー…。

 

もう1人の名前が…

 

『アーチ・ビショップ・ヘルダー・カメラ…』

 

この人はヘルダー・カメラ司祭って呼ばれる方で、カトリックのイエスズ会系の人で、社会主義者で共産主義者…暴力も認める考えな人なみたいです。

 

暴力容認ってイエスズ会なら、そりゃそうだ…(笑)

 

あれって、つまり悪魔崇拝教だからな…(>_<)

 

そしてキッシンジャーの言ってた事って、石油と食料で世界を支配するって事なみたいです。

 

只今、世界はそれを絶賛実行中であります!(`・ω・´)ゞ

 

その後はそれに関わる環境のお話や昆虫食のお話やらで…(=_=)

 

最後の戦国ちゃんの言ってた「選挙で選ばれた政治家が私的な用件で行った、ダボス会議で決まった事を日本の政策に反映させるのはおかしい!」ってロジックは極めて正しいですね。

 

日本は民主主義国家であり、王室国家とかではありません。

 

 

⑨…世界経済フォーラム(ダボス会議)に集まる人達の種類ってのは…

 

A…自分は選ばれたエリートだと勘違いをしている方々。

 

B…金の亡者の無能集団。

 

C…ただ単に世界を滅ぼしたい全体主義者。

 

D…それらの方々のチェックに来た人達。

 

おもに、これらに分類されるそうです。

 

 

 

◎…最後にグレタさんへのインタビュー動画が印象的で…

 

カメラを向けられたら、とてもグレタさんは怯えてテレビの画面で見るのとは違ってたそうです。

 

 

戦国ちゃんグレタさん「利用されてる…?」って言ったら、その時だけ同じ言葉を返されたそうです。

 

ちなみにグレタさんはいわゆるグローバリスト達のプロレス要員だったみたいだね…。

 

だから例えるならシュワブ氏みたいな人と争ってるフリをしながら世界を混沌とさせていく係って感じかな…(-_-;)

 

主はグレタさん戦国ちゃん「そんなアナタも差別主義者で分断要員でしょ…?」って言いたかったのかもねぇ…って思ったよ。

 

そんな主は地球人って、目の前の人間しか叩けない無能ばっかだと思っているよ。

 

そんな戦国ちゃんも当然、グレタさんの気持ちみたいなモンは分かってるハズだよね…。

 

主的には、この世界の悪夢が終わったのなら、みんな仲良くして欲しいけどねぇ…。

 

でも…やっぱり許される人と許されない人とが出てきそうだけど…(-_-;)

 

主としては、あんまグレタさんをイジメないでやって欲しいかな…。

(戦国ちゃん批判ではありません…)

 

 

 

そんな今日の主が戦国ちゃんを取り上げた理由ってのは、創価問題のTTBのサルサさんとかとも繋がって欲しいと思ったからさ…。

 (戦国ちゃんも創価問題を取り上げて欲しいと言う意味ではありません…)


再度、言いますが、我々は上から崩して下から繋げるゲームをしてます。

 

アナタ方はどこまで人を許してやれるか…信じてやれるか…そんなゲームと共にね…。

 

今回はこんな感じです。

 

また次回でお会いしましょう~(=゚ω゚)ノ