病院へ向かう車内でも時間を計測。


やっぱり5分間隔…。


でも、話せる余裕あったし、まだまだこれは本番の痛みじゃない❗と言い聞かせてました💧



病院到着したら凄くトイレに行きたくなり、看護師さんに話してトイレへ💨💨


やっぱり出血は治まらずナプキン真っ赤~。


病院の服に着替えて助産師さんによる内診。
「破水はしてないんですよね?」
「はい。出血だけです。」
「痛みは5~10分?」
「はい。来るときは5分間隔でした。」
「………子宮口…5㎝だね。」
「え?」
「はい、このまま分娩室に行きましょう。ご主人に話して着替えてもらうから。」


ドッキドキしながらLDRへ。



少ししたら、着替えた旦那さんが荷物を持って入ってきました。

飲み物買ってくれたから、枕元にタオルと一緒にスタンバイ! 


NST付けて待機の私はまだ痛みに対して余裕あり。



「何時ごろ産まれそうですかね?」と旦那さんが聞いたら、「たぶん明け方には産まれるんじゃないかと思いますよー。2人目は早いですからね。」


この時、3時半。



NST付けた後は、助産師さんと看護師さんは退室。


何だかんだと1時間経過。
助産師さんと看護師さんが慌てて入ってきました。
「深呼吸してください!赤ちゃんの心音弱ってるから!」と言われ酸素マスク装着〰️。


痛みで呼吸していなかったわけでもなく、普通にしていただけなのに、酸素が赤ちゃんに行き渡らなくなったため酸素マスクをつけました。



マスクつけて様子を見て、落ち着いてきた頃に再び内診。



「9㎝になったけど、まだ赤ちゃん下がってきてないんだよね。でもお産は進んできているからこのまま準備始めましょう。」と言われました。


2人がガチャガチャと慌ただしく準備を始めた頃、痛みが強くなってきました。



出産する体勢になり、便意がある感覚になってきたら教えるように言われましたが、全くそんな気配なく💧



尿が溜まってると赤ちゃんが下がらないからと言われ導尿えーん
何回かやったことあるけど嫌な痛みで慣れない💦


だいぶ尿が溜まっていたらしく、抜いてもらったら赤ちゃん下がりました💨



「いきみたくなったらいきんでいいですからね。」
「はい…」
いきみ方…どーやんの?忘れたわ💧
軽くパニックになったけど、右手旦那さん、左手看護師さんを掴んでいきみ始めました!



久しぶり(死産から2年経過)だから陣痛の痛みが半端なく痛くて、痔もあるし、もうどうしたらいいのか分からず、無我夢中でいきんでたような気がします😓



助産師さんが「先生まだ?」と看護師さんに確認。
「先生早く!もう産まれるから!」と助産師さんちょっとキレぎみ😨


「あと10分くらいかかりそうです」と看護師さん。


「◯◯さん、まだ先生来ないからもう少し頑張って!」


は?頑張るって何を?
このいきみたいのを我慢しろって⁉️
無理だろがー‼️

ひぃひぃ、ぜぃぜぃ言いながら何回かいきんだけど、助産師さんが押さえてくれていたから持ちこたえました⤵️⤵️


意識もうろうとしている中、「先生まだですか?」と聞いたら「もう少し!頑張って」と……。


先生何してるんだよー‼️
こっちは限界じゃ‼️



③へ…