今日は1ヶ月ぶりの甲状腺の検査。



毎回ドキドキしながら結果待ち。



血圧&脈拍数が病院だと高いから、家で計測した血圧手帳を持参。



採血の結果は、ちょっと数値が低くなってきたと言われました。
 


基準値より0.01~0.02低いくらいだから微妙な数値だけど、念のため薬(チラージン)を飲むことになりました。



チラージン自体はホルモン剤だし、特に目立った副作用もないみたいだから安心。



ただ…
月曜日に産婦人科の助産師さんから「産後、赤ちゃんの採血が必要かどうか確認してきて」と言われたので先生に聞いてみました。



先生しばらく沈黙………。

「ん?◯◯さんじゃなくて赤ちゃんの?」

「はい。薬を飲んでいなかったから影響とかないだろうから大丈夫かなと言われましたが、検査した方がいいのかどうか…」

「うーん。それは、産科と小児科の管轄になるから私の方では何とも言えないな。もし、産婦人科の先生が心配しているのであれば、出産をうち(総合病院)でする方がいいんじゃないかな?」

え?来週から9ヶ月になる今、まさかの転院の話⁉️

「出産は個人病院では無理なんですか?」

「産婦人科の先生が自分のところで大丈夫って言うなら任せていいだろうけど、坑サイログロブリン抗体を持ってるからリスクはあるよね。
それに、個人病院で何かあったら産科を閉鎖しなきゃいけなくなる。そうすると、これから先何十、何百と出産する予定の人ができなくなるでしょ?
◯◯さん1人がどーしてもそこで産みたいっていうわけにはいかなくなるかな。」


先生の言いたいことは分かる。
分かってはいるけど転院するって凄く不安えーん


初めての妊娠→流産→妊娠→出産→妊娠→死産を経験して助産師さんや看護師さんが本当に心の支えになっているから、もうすぐ9ヶ月になる今から新しい先生や看護師さん達との関係を築くことができるのか不安です⤵️⤵️



産婦人科にはFaxしておくらしい。


次の妊婦健診は再来週の予定。
その時は33週になってるから、もし急ぎなら病院から連絡来るのかな💦


9ヶ月になって転院された方いますか?



今のところ赤ちゃんも順調な状態だから産婦人科の先生がどう判断するかによるけど、できれば転院したくないなショボーン