世代交代ですかね | パビリオンの試練の刻

パビリオンの試練の刻

元設定師でも打ち手に回ればズブの素人

こんばんは!

出資馬出走成績
ファイナルブロー 12着でした。。。

2016/02/28  小倉9R 晴 良 4歳上500万下 芝1200
1:09.0(0.8) 12/18 57宮崎北斗 428(-4)
控えて後方から。道中、最後方で脚をため、直線に向いて大外から追い込みを図ると、まずまずの伸びを見せたが、前には届かなかった。「前半は馬の行く気に任せ、ハミを噛まないように軽く掛ける程度にして、力みなく行けました。うまく脚が溜まっていたので、終いはもっと弾けてくれるかと思ったんですけどね。良の発表でしたが、思っていた以上に馬場が緩く、それも影響したんですかねぇ。あと、右回りよりも左回りの方がリズム良く走れるのかもしれません。状態は確実に上がっていたので、なんとか結果を出したかったんですが…。すみませんでした」(宮崎北斗騎手)

基本、騎乗方法について文句とか言わない(書かない)んですが、さすがに小倉1200mというコースであそこまで離れた最後方の大外回しじゃ、いくら脚溜めたって届かないですよ。現にメンバー中上がり最速で相当いい脚使ってますからね(数頭を除いて1秒近く速い上がりですから)。あれで終い弾けてくれないじゃ馬が可哀想です。仮にああやって前半おいてかれても馬任せでリラックスさせていかないと最後の脚が使えないなら、そこはもちろん単なる馬の実力不足です。ただ今日の終いの脚とか見ちゃうとまだ引退させないで欲しいなあと思います。


で、中山記念

1着ドゥラメンテ
2着アンビシャス
3着リアルスティール


全て昨年クラシックを賑わせた
明け4歳馬です

GⅠ常連のイスラボニータ
更にはリアルインパクトを一蹴

今年明け4歳がGⅠ戦線を
席巻する予兆でしょうかね( ´艸`)


その点

パチスロは選手寿命が長くてよいですなあ~