また久々になってしまった
出資馬近況報告
まずは本日出走する
マックール 牡馬3歳

美南坂重 56.6 41.7 27.3 13.8 強目に追う
デルマサダヤッコ(三未勝)強目を0.7秒先行0.1秒先着
坂路で併せ馬で追い切り。テンは3馬身ほど先行。並んで直線部分に向き、ラスト1ハロンから強めに追われ、しっかりと伸びて半馬身ほど先着。引き続き動きは問題なく、出走態勢は整っている。中山(土)ダ1800か中山(日)ダ1800・混のどちらかに出走させたい意向だが、想定の段階では5節の本馬は抽選になりそうな状況。「出走が延び延びになっていますが、精神面は我慢できており、体もガタッときている様子はないですね。今週こそはなんとか出走させたいですね」(師)
中山(土)3R ダート1800m 3歳未勝利戦に出馬投票し、岩田康誠騎手で確定。
除外ラッシュで出走が延び延びのマックール。良い状態とは思えませんが、こういう状況でもなんとか結果を出さないといけないのが3歳未勝利馬。取りあえず優先出走権が得られる掲示板(5着以内)を目指そう!その権利があればベストの条件レースへの出走に近づける。このレース5着以内来れなければ、おそらく一旦放牧でしょうからね~、踏ん張りどころ。これまでのレース結果を見る限り距離長いと思うけど(汗
で、翌日の日曜に出走する
ファイナルブロー 5歳牡馬
美南W稍 54.9 40.8 13.8 馬ナリ余力
ウッドチップコースで単走で追い切り。直線のラスト1ハロン地点で軽く仕掛けられるとそこからグイッと加速し、良い伸びを見せた。除外続きで出走が延び延びになっているが、動きは先週よりも更に良くなっており、除外がマイナスとはなっていないようだ。小倉(土)「合馬特別」(芝1200)か小倉(日)芝1200のどちらかに出走予定。想定の段階では5節の本馬はどちらのレースも優先順位が上位のため、除外にはならない見込み。「今週も良い動きでした。伸び伸びと気持ち良く走れていましたよ。今週はようやく出られそうで、ホッとしています。そろそろ外差しの馬場になってきそうですし、本馬に向いてくれそうですね。状態も良くなりましたし、ここで結果を出したいですね」(師)
小倉(日)9R 芝1200m 4歳以上500万下平場戦に出馬投票し、宮崎北斗騎手で確定。確定後、本日夕方に小倉競馬場に向けて美浦トレセンを出発した。
こちらも除外ラッシュで延び延びに。しかもこちらは先週なんて今週よりも状態良さそうだったんで除外は本当に痛かった。ただ今週も引き続き好調みたいなんで、久しぶりに良いレースを期待します。そろそろ結果を出さないと引退の2文字が出てきそうです。
どちらでもいいので
賞金加えてきておくれ(。-人-。)
少しだけ馬券も
アーリントンカップGⅢ
◎ダンツプリウス
前走は確かに2着馬を評価したくなるが、こちらも十分強い内容と時計。ここまでオッズの差があるならこちらが本命。スタートが良いのも○。
○アーバンキッド
上記の2着馬。過去3戦全て上がり最速。いかにも人気しそうな成績。実際買いたくなる。
▲ビップライブリー
大好きだったダノンヨーヨーの半弟。1戦1勝も重馬場での勝利で完全に未知だが、好きな馬の弟なので夢見て先物買い。
△5、6、9、15
馬券
複勝 ◎
ワイド ◎-○▲
馬連 ◎-○▲△
