ボーアムルーズ重賞初挑戦! | パビリオンの試練の刻

パビリオンの試練の刻

元設定師でも打ち手に回ればズブの素人

抽選突破キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

2016/01/07  美浦トレセン
美南W良  54.4 39.3 13.0  一杯に追う 
大野騎手が騎乗して、ウッドチップコースで単走で追い切り。向正面から馬場入りし、半マイル地点から追い切り開始。道中は5~6馬身ほど前を進む2頭を見ながら、徐々に加速。4コーナー出口で前と2馬身差まで詰め、終いはその2頭を目標にしっかりと追われ、良い伸びを見せた。かなり後方から追走したため、前の2頭には追いつけなかったが、動きは良く、時計も充分。目標のレースに向けて、きっちりと仕上がった。中山(月)11R「フェアリーステークス・GⅢ」 芝1600m 牝馬限定戦に、抽選をクリアして確定。「先週より動きは良くなりましたね。先週は頭が上がり気味でしたが、今日は最後にグンと沈んでくれて、体全体を使って走れていましたよ」(大野騎手)。「ゴールの時は前の2頭に遅れているので、見た目には良く映りませんが、かなり追走していますし、内容は良かったですよ。休み明けで相手も強くなるので、楽なレースにはならないと思っていますが、良い感じに態勢が整いましたし、どのくらい走れるか楽しみですね」(師)

超久々の出資馬重賞チャレンジが決まりました!ヴィンテージイヤーのニュージーランドT(2012年)以来だから、なんと約3年8ヵ月ぶりだよ~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 弱小クラブの零細一口馬主のうえ、馬を見る目があるわけでもないので仕方ないですがw ※ちなみに出資馬最高成績はアーリントンカップGⅢで同じくヴィンテージイヤーの5着

早速、昨日仕事帰りにコンビニへ
週刊競馬ブックを見るが
特に取り上げられておらず印も当然無印

週刊ギャロップの方も
取り上げられておらず印も無印で
さすがに買う必要もないかと思ったら

なぜか誌上パドックに

デデン!
{2C3EFAF9-CDB7-4614-9379-1CFA65777A4E:01}
ここに載ったのは初めて!
{7F682555-AC3A-4102-9016-0B4F92EA2F68:01}
チェックポイントなる馬体評価は
{74B23B0B-71D1-48F1-9CF2-13B33587E369:01}
酷評www

まあ、これも仕方ありません。骨折休養明けですしね。しかも1勝馬でその時下した相手もそこまで強くなさそうですから、載せてくれただけありがたいです。これだけでも記念になりますからね(b^-゜) 気楽な気持ちで見るのが吉なんでしょうが、やはり久々すぎてテンション上がります。

ボーアムルーズ新馬戦2015.08.02


1/11(祝)は伊勢佐木に行くのでリアルタイムでは観れないですが、かえって観れない時の方が成績が良かったりもするので、プラスに考えて週末を楽しみに待ちたいと思います。故障明けですから一番は無事に完走してくれますよ~に(。-人-。)