こんにちは!
年末のグランプリレース
有馬記念GⅠ
いよいよ明日開催!
気になる前々日最終オッズは
15 ゴールドシップ 3.2
04 ラブリーデイ 5.1
12 リアファル 5.5
11 キタサンブラック 6.6
13 ルージュバック 13.4
09 サウンズオブアース 16.6
06 アルバート 19.4
07 ゴールドアクター 20.6
03 ラストインパクト 23.3
05 アドマイヤデウス 34.1
02 ヒットザターゲット 34.9
08 ワンアンドオンリー 35.0
16 マリアライト 38.2
10 トーセンレーヴ 81.4
01 オーシャンブルー 92.9
14 ダービーフィズ 128.5
こんな感じですね~
ゴルシは若干落ちてきているので
最終的にはラブリーデイが1番人気に
なるかもしれません。
意外だと思うのは3歳馬全て
結構な人気だという事ぐらいですかね
もうこの時点で腹は決まりましたよw
相手はゆっくり考えよっと
結果はどうあれアツく観戦できそうです
最後に出資馬近況
2歳牝馬ボーアムルーズ
坂路で普通キャンターで調整。明日、追い切り予定。今のところ、次走は1/11中山「フェアリーステークス」(GⅢ、芝1600・牝)に向かうことが有力。「帰厩当初に比べると大分落ち着きましたが、まだどっしりとした感じが出てきていないですね。それでも、飼い喰いは安定しているので、調整はしやすいですよ。このまま順調に進めば、フェアリーステークスに挑戦したいと思っています。一気に相手が強くなりますが、なんとか頑張ってほしいですね」(師)
こんな感じですね~
ゴルシは若干落ちてきているので
最終的にはラブリーデイが1番人気に
なるかもしれません。
意外だと思うのは3歳馬全て
結構な人気だという事ぐらいですかね
もうこの時点で腹は決まりましたよw
相手はゆっくり考えよっと
結果はどうあれアツく観戦できそうです
最後に出資馬近況
2歳牝馬ボーアムルーズ
坂路で普通キャンターで調整。明日、追い切り予定。今のところ、次走は1/11中山「フェアリーステークス」(GⅢ、芝1600・牝)に向かうことが有力。「帰厩当初に比べると大分落ち着きましたが、まだどっしりとした感じが出てきていないですね。それでも、飼い喰いは安定しているので、調整はしやすいですよ。このまま順調に進めば、フェアリーステークスに挑戦したいと思っています。一気に相手が強くなりますが、なんとか頑張ってほしいですね」(師)
美南W重 70.8 55.4 40.7 13.7 馬ナリ余力
大野騎手が騎乗して、ウッドチップコースで単走で追い切り。前半はしっかりと抑えて進み、残り3ハロンあたりからスッとペースアップ。直線では馬なりのまま軽く脚を伸ばし、余力を残してゴール。抑えている間はやや頭が高かったが、直線ではしっかりと首を使って大きなストライドで駆けており、良い走りを見せていた。来週は強めに追い、更に馬体を仕上げていく。「来週しっかり追い切る予定なので、その準備として、今日は長めからゆったりとしたペースで追い切りました。脚を伸ばした時のフットワークは良いですし、順調に態勢が整ってきていますね。体重はデビュー戦からプラス10kgぐらいで、現時点では理想的な値です。脚元も落ち着いていますし、このまま順調に進めていけると思います」(師)
次走はフェアリーステークス挑戦みたいです!
1勝馬ですから出れるかわかりませんが
重賞出走とか久々すぎてヤバイ( ´艸`)
