アシックス ファブレ®ジャパン | パビリオンの試練の刻

パビリオンの試練の刻

元設定師でも打ち手に回ればズブの素人

スロットで勝ててる時期なんて短い
好きな機種だけ打ちたいなんて
自分みたいなタイプはですけどね

勝った時は少しでも形に残さないとw

昔、秋華賞で馬単が当たって
20万以上取った時は
一眼レフカメラ買いました

ドラゴンギャルで万枚出した時は
パソコン新規購入しました

緑ドンオーロラで万枚出した時は
馬に出資しましたw

(一応、今でも全部残ってるなw)


もうそんな贅沢はできませんが


今欲しいのはバッシュ!

前回のバスケで改めて
自分のバッシュのぼろさを痛感

まあ、15年以上も履いてたんですから
当たり前ですよね~




アシックスジャパンで検索

今はファブレジャパンLという名になってるんですね

自分のはラベルのところタイガーですからねw

価格¥23,220!! 相変わらず高いのね。。。


楽天とかアマゾンならもうちょっと安いかな?



もうこれ履いちゃうと他の履けないんですよ

最初はナイキのエアフライトから入って色々履きましたが、

自分は典型的な日本人の足の形で

どこかしら必ず痛くなっちゃうんです

しかもすぐ壊れるんですよ。。。



でもジャパンにしてからは一切無し

徐々にフィットして自分の形になっていくところとか

異常に愛着沸いちゃいますしね~

天然皮(牛皮)で日本製なんで耐久性も抜群です


ネットでもうちょっと安いの探してから

ポチっとする事にします( ´艸`)

今からで31日間に合うかな~




あくまでも自分の場合であって

足の形とポジションと自身のプレースタイルで

自分に合ったものを見つけるのが一番ですよ

足の形(幅が狭い等)が問題無いなら

合成皮の方が足にマッチするの早いらしいですしね



監督は狙っていた

ジョーダン×シュプリームのバッシュ

買えなかったみたいです

即完売の模様

どんだけ人気なんだw


最先端を行くものと

オールドタイプにしがみ付くもの

真逆ですね( ´艸`)