不妊治療を経て2人の女の子を授かり、
フルリモートの時短社員として働きながら、
第三子を妊娠中の30代後半ママです✨
(年長👧・年少👧)
心理学を学びながら、
「育児」と「自分育て」に日々取り組み中🌱
また、資産運用やポイ活を楽しみながら、
家族みんなが笑顔で暮らせる
豊かなライフスタイルを目指しています✨
FP2級・簿記2級
整理収納アドバイザー2級 取得
今日は妊婦健診行ってきました〜!
1週間に1回だと本当あっという間だな
カーテンの中で体重計を測るので、
脱げるだけ洋服を脱いでから計ります。笑
妊娠当初より+8キロ。
ただ、元々の体重が重かったので、
ちょっとオーバー気味。
過去最高体重更新中で、
私の理想値とは20kgぐらい離れています
終わったら、本気出すぞ〜!
(実は産後、分子栄養学を学んだ方に食事管理を見てもらうようすでにお支払い済み)
エコー写真なのですが、毎回お顔隠しちゃって・・・
手で隠れて、なかなかお顔が見れません。
お子の体重は2400gで少し小さめ。
前回の分娩時間が短めだったので、
今回はさらに早いかつ小さめなので
すぐ連絡してくださいね!と先生に念押しされました。
子宮頸管はしっかり長く、子宮口は1.5cmほど?(前回1cm)
もう少しゆっくりするかな〜
内診の子宮口グリグリはやっぱり苦手だけど、
不妊治療の時の経験に比べれば、全然な気がしています。
さて、様子を見ながら過ごして行こうと思います〜!