結構前に購入していたハサミ✂️
口コミを見て、こちらを買いました✨
本当によく切れる!
すっかり買ったこと忘れてて⇦おいおい
2歳10ヶ月の娘とやってみました!
まず持ち方から。
ハサミは何よりも持ち方が大事。
Youtubeにもいろいろありました!
最初は持ち方が変になったりしたけど、
何回も繰り返していくうちにとても上手くなり、
一回切り、2回切り、直線切りが
その日のうちに出来ました👏
昨年の学研の優待で買った本も
もう少し慣れたら使ってみます🤗✨
ちなみに結局この時損切りして、
定価以上の価値になってしまった気がする
いろんな保育園見学に行ってる時
保育園の先生にハサミは知育にとても良いと
聞いていたので、やらせてみましたが
何よりも娘が楽しそうでした!
お絵描きもハサミも自分の思い通りに
手が動く様になるとまたさらに楽しいよね!
ハサミの時はママと一緒に!ってルールは
しっかり守ってくれますが、
ハサミは大人しか届かない棚にしまってます。
これから始める方は
最初からチョキチョキ切るのではなく、
まず最初は1回で切り落とせるくらいの
長細い紙を横からチョキチョキ数回に分けて
切り落とすのがおすすめです!!
できた!きれた!という
子供の自信につながるので、
そこからやってくのがおすすめです