またまたお久しぶりの更新です![]()
今月2回目の更新です
株は先々週にズドンと下げ、
また上がりと、ぐねぐねした曲線を描きながら
プラマイゼロとトレードせず眺めてました。
仕事が楽しくて、
色々挑戦し、あれこれ手を出してたら
休憩中も仕事のこと考えちゃったりと
本当に要領良くできない私です![]()
この人の考え方が好きという人が
上司として、いてくれることに感謝して
また今月も頑張りたいです。
さあ、あっという間に9月も後半。
今悩んでいること、
考えていることを記録します。
今一番考えてるのは保育園問題。
長女が来年から年少さんの歳で
幼稚園への転園も考えていましたが、
仕事をもっとバリバリやりたい私は
幼稚園に行かせたあと、
長期休暇のお弁当対応や
保護者イベントの多さを考えると、
やっぱり幼稚園は現実的じゃなくて、、、
そこで知ったのがこども園
保育園に行きながらも
幼稚園のこと同じ生活ができる。
家からチャリで
15分程度のとこにあるのですが、
歩くと30分くらいの坂が激しいとこ
雨降ったらどうする?
毎日往復30分キツくない?とか
私の都合ばっか考える。
そこまでして行かせたいのか。
そう聞かれると悩む自分もいる。
このままいまの保育園だと一番楽。
でも、最近保育園に行きたくない娘や
4.5.6歳クラスの子達が机に座って
知育?的なことをしてるとこが
あまり見られなくて、
小学校に上がった時に、
もう少しいろんなことを経験して欲しいとか
思ってしまう。
求めすぎなのかな??
そうなると保育園転園???
あーだこーだ考えています。
また方針決まったら投稿します。