次女 4か月
寝返りしました~
本当に生まれてから4か月
あっという間すぎた。
私は長女も次女も不妊治療して授かり、
出産しました。
体外受精をした為、凍結胚の保存期間もあったし、
今後のキャリアを考えて、
2歳差で次女の卵ちゃんをお迎えにいきました。
1回目の移植では流産してしまったけど、
2回目の移植で妊娠し、無事元気に生まれてきてくれた次女
生まれたばかりは上の子のイヤイヤと赤ちゃん返りと
新生児のお世話が大変すぎて、
正直 夫婦2人で決めたことなのに、
2歳差で出産したことを後悔した瞬間もありました。
でも、今4か月になって、
2人とも落ち着いてきて余裕が出てきた今。
本当に2人のかわいい娘に囲まれて、
とっても幸せです。語彙力ない
長女の時に比べて、やっぱり写真少なかったり、
100日の時も翌日に気づいてしまうとか、
少し雑になってしまってる部分があるけど、
長女のお世話を経験し、レベルアップした私なので、
余裕もあって、より可愛いです!!
パパに
「長女生まれたときのピリピリ感ないね!」と
言われました。笑
上の子がイヤイヤ~!!と大変な時は
下の子がニコニコと癒してくれて、
下の子がギャン泣きの時は
上の子も一緒に心配そうに私に寄り添ってくれて、
2人に助けられながら育児してます。
上の子 余裕ないときは下の子の鳴き声にイライラして
2人でギャン泣きだけど…笑
2歳差の姉妹の育児は
私にとって本当に幸せで、でも大変で。
そんな私の日々の奮闘もブログに書けたらなと思います
あと、知育!洋服!食事!にも興味があって、
もう、盛沢山なんですけど…
それも記録していきたいです!
世の中のママ!パパ!
不妊治療している方!
皆さんが今日も明日も笑顔でいれますように。