笑顔と遊びで心を育む発達支援コーチ*どんとこい三宅です。

ルンルンアトリエmeknowメニュー右矢印こちら


胎内記憶の第一人者、池川明先生の講演会に行ってきましたキラキラ


長男は3歳の時にお風呂場で、

「狭いところでこうやって(お山座りしながら)座ってた」
「狭くて赤かった」
「出てくる時はすっごく苦しくて、ん〜〜〜〜〜〜ぱっ!って出てきた」
「出たらまぶしくて、とと(旦那はん)の声がした」
(旦那はんは出産に立ち会いました)


次男は5歳の時にお布団の上で、

「オレな、かか(私)のお腹にいた時、こうやって(お山座りしながら)まるーくなってたんよ」


と、お腹にいた時のことをお話ししてくれましたヒヨコ


私の子供達だけでなく、これまで私の周りでも子供さんが胎内記憶の話をしたと教えてくれるお母さんがたくさんいましたキラキラ


全てのことに意味があると思っている私は、子供達のこの言葉にもきっと意味があるのだろうなと、ずっと思ってきましたおねがい


池川先生のお話は、私が思ってきたことをサラサラ〜っと認めてくれましたキラキラ


ただの興味本位のふわふわした話ではなく、量子力学に基づいた、地に足のついたお話虹


「幸せは作り出すものではなく、既にそこにあって、見つけられるかどうか虹
そんなお話もされていましたキラキラ


「そうは言っても見つけられないアセアセ
そう思うことだって、ありますよねえーん


そういう時は、1人で考えないで。
誰かと話そうラブラブ


「誰か」が見つからなかったら、私と話しませんか?
そこにある幸せ、一緒に探しましょうウインク