先日の血液検査の結果、若干の不安がありエコー検査をする事に。



足の付け根からアキレス腱くらいまでの間を念入りにグリグリ。右足は痛いところもあったけど、我慢して丁寧にグリグリされました。滝汗



左足は逆にくすぐったくて必死に堪えてました。酔っ払い



結果、右ふくらはぎの下の方に血栓がありました。



整形外科では対応が難しいという事で、急遽循環器内科の診察を受ける事に。



循環器内科の先生の見解は、浮腫みによる血栓というのは考えにくいという物でした。



もっと詳しく調べてみる必要があるという事で、詳細な血液検査及び造影剤CTを撮る事に。



血液検査、CTを終え再度循環器内科へ。



CTの画像診断の結果、足の血栓については治療せず経過観察でいいとの事でした。



しかし、偶然見たかったのですが肺塞栓が出来ている事が分かりました。これの治療は必要なので薬飲みましょう。


リクシアナOD60mg朝1錠飲みます。


肺塞栓が出来た時期が最近と分かれば、薬を2〜3週間倍量飲んで溶かす事も考えますが、いつからあるのか分からないので、通常の1錠で様子見ます。との事でした。まぁ、倍量飲むって事は血のサラサラ具合も倍増するのでリスクが高いというのもあるようです。



その後、整形外科を再度受診し主治医と顔を見合わせて、良かったねぇって言い合いました。

先生が、エコーしようって言ってくれなかったら見つかってなかった訳だし、本当に主治医に感謝です。感謝してもしきれないですね。



で、薬は院外処方だったので、行きつけの調剤薬局で出してもらったんですが、3ヶ月分で1万円オーバーポーン



衝撃でした笑い泣き