2023/3/17(金)

N88-BASICでZ80アセンブリ (2回目)

 

N88-BASIC(PC-8801)互換?XL-BASICのMONで

アセンブリを動かして見ます

 

XLBasic01.exeをダブルクリックして

XL-BASICを起動して下さい

 

mon

でモニターに入り

a9000

でアセンブリを打って行きます

LD A,1  … Aレジスタに1を入れる

LD B,2  … Bレジスタに2を入れる

ADD A,B … A = A + B

RET     … サブルーチンの終わり

 

l9000,+6

9000h~6バイトの逆アセンブルを表示します

 

l9000,+6,d

DATA文として逆アセンブルを

XLBasic01prn.txtに出力します

 

LOADすると行番号が付加されます

 

BASICプログラムからアセンブリを実行するのに

使用して下さい

 

XL-BASIC付属のアセンブリのサンプル

(XLBasic/AZ/z1.bas~z3.bas)は

この方法で作成しています

 

XLBasic/Doc/ReferenceXL.txtの

MONの所にコマンドの説明がありますので

参照して下さい

 

また、TRONの状態でBASICからマシン語を

呼び出す(CALL,USR)とMONに入るので

tコマンドでトレース出来ます

 

 

N88-BASIC互換?XL-BASICは

以下のリンクからダウンロードできます

https://ulprojectmail.blogspot.com

Readme.txtを読んで遊んで下さい