リアルタイムレイトレーシングのサンプルです。

VL-BASICのレイトレーシングはすべての計算を

CPUのみで行っているため、外部GPU搭載の

高価なPCは必要ありません。

CPUは(コア数やクロック数などが)高性能な方が良いです。

今回は、g5.basをアップしました。

 

空間内を自由に移動できます。

左右の傾き、拡大縮小なども追加しました。

(キー操作はg5.basの最終行のコメントに記載。)

 

VL-BASICホームページへのリンク

上記ホームページから最新バージョンをダウンロードできます。

 

Readme.txtを読んで遊んで見て下さい。

(動作環境Windows10メモリ4GB CeleronN3350 2コア2.4GHz外部GPUなし)

 

g5.basは、地球にできる月の陰を表示します。

スペースキーで後ろを向くと太陽と月が見えます。

地球を見ながら後方に移動すると月が見えます。

mキーで回転速度速めると地球と月の距離感を

感じることができます。

もっとましな地球と月のTextureがあるのですが著作権の問題で

公開できませんので、ぱっとしない画像になっています。

良いTextureをお持ちの方は24bitのbmpフォーマットにして

貼り付けて見て下さい。