「ワイドスクランブル」や「ホンマでっか!?TV」のほか、多くのテレビ番組に出演し、最近、「不倫」なる新書も出版した中野信子・東日本国際大学特任教授。

 

 いまや、メディアに引っ張りダコの状態だ。

 

 しかし、彼女自身、いまとなっては明らかにしたくないのか、プロフィールにも公開していないが、本当のところ、「創価高校」卒業のバリバリの「創価学会員」だったのである。

 普通、「創価高校」に入るのは、祖父母や両親も「創価学会員」という二世、三世が少なくないため、中野教授もそうではないかと見られている。

 

 そして、創価高校を卒業後、東大工学部に進んで、さらに、東大大学院で脳神経医学を専攻し、博士号を取得したのだ。

 

 しかも、ただ単に「創価学会員」だったというだけではない。

 

 見た目、学歴も申し分ないため、一時、公明党の参院議員候補として、その名前が浮上したことがあった。

 

 元宝塚トップスターから政界に転じ、公明党の副代表も務めた松あきら参院議員が、2013年に引退。その後継者として、参院神奈川選挙区からの擁立が検討されたのだ。

 

 創価学会の坂口幾代婦人部総主事が候補者選定のために中野教授夫妻を面接し、しかも、夫に対してはわざわざ創価学会に入会させたと言われている。

 

 しかし、中野教授の出馬はほぼ本決まりとなっていたのだが、土壇場となって、彼女の研究テーマが問題になった。「不倫」なる新書を出しているように、彼女の研究テーマはいわば「男女関係」の脳科学。

 選挙活動の中心となる「婦人部」からの反発が予想されたため、最終的に、参院選への擁立が見送られたのだ。

 

 その代わりに、創価大学法科大学院を出た佐々木さやか弁護士に白羽の矢が立ち、現在参院議員1期目を務めている。

 

 中野教授が創価学会員だと知れば、これから彼女のコメントを聞く耳も変わってくるはずである。

 

 

 この記事が役に立ったという方は、

↓↓↓をクリックしてください。今後の記事作りの励みになります。


国内ニュースランキング

 

 

「ウラジミール」の「メルマガニュース」(無料版)

 ↓↓↓

https://www.mag2.com/m/0001684055.html

 

「ウラジミール」の「メルマガニュース」(有料版)では、ブログでは書けない内容の記事を匿名性を排したうえで掲載しています。

 ↓↓↓

https://www.mag2.com/m/0001683016.html