三重県志摩半島の南の沖で、三重大生物資源学部のグループが新種の貝を発見した。1枚の平らな殻を持ち、二枚貝や巻き貝と比べて原始的で、生物の分類単位「界・門・綱・目・科・属・種」で上位から3番目の「綱」の一つ「単板綱」に分類される。単板綱の貝の発見は日本初といい、10日から名古屋大で開かれる日本貝類学会でグループの木村昭一研究員が発表する。
 木村研究員によると、昨年10月29日、グループが採集実習中、水深約800メートルの海底で採取した。体長約3ミリ、貝殻は半透明で見た目は魚のうろこのよう。口の周囲にひげ状の突起や左右に5対のえらがあり、足を使って動いていたとみられるという。実習船「勢水丸」にちなみ「セイスイガイ」と命名された。 

【関連ニュース】
陸上走る鳥の祖先か=新種の化石発見
世界で290の新種発見=マメ科巨木や高山のランなど
初期恐竜解明に手掛かり=北米最古級、新種化石発見
大型レッサーパンダの化石発見=350万年前、シベリア湖畔で
琵琶湖で新種カイミジンコ発見=固有種の可能性も

ホワイトビーチ案「本命」…沖縄知事に官房長官(読売新聞)
取り調べ全面録画訴え=再審無罪の菅家さんら-リクルート事件江副氏も・日弁連集会(時事通信)
首相、邦人死刑執行には触れず…日中首脳会談(読売新聞)
支持率低迷で首相「政治とカネで改革見えない」(産経新聞)
しろまるひめが住民登録=兵庫県姫路市〔地域〕(時事通信)