相当な「人間のカス」!? | ★看護師が施術する安心のエステ★     医療と美容の融合でより確実に肌質改善♪   ※携帯でご覧の方は「表示切替」パソコン版で

相当な「人間のカス」!?

 時々、気になって閲覧するブログがあります♪



岩佐まり さんという人が書いている日常の介護ブログ



↓    ↓    ↓




「若年性アルツハイマーの母と生きる」というタイトルのブログです



フリーアナウンサーの方らしいのですが、スミマセン、テレビを見ないので知りません(^-^;



たまたま暇な時にブログを見ていて目に留まりました



この岩佐さんのお母さんはまだ若いのですが、若年性のアルツハイマーで介護が必要らしいのです



岩佐さんはもう30代後半に差し掛かり、お母さんの介護と仕事に明け暮れる大変な日々なのですが、、



そんな状況にも関わらず、相当前向きな姿勢にビックリさせられます!



年頃なのに、介護生活で自分の結婚どころではない状況で、、



お母さんも刻々と状態が悪化していることが綴られています



「また一つ、今まで出来ていたことが出来なくなりました」、、と



会ったこともない人達ですが、とても心配で何気に時折、思い出しては読んでいるブログなのですが、、



先日、久々にブログを見たら「夫」という文字が目に飛び込んで来ました!



「お~~っ!結婚したのかな~♪」



とても嬉しくなり、遡って記事を読んだら、、



とても理解のある同級生の方と5月にご結婚されたそうなのです♪



「おめでとうございます!!」



誰かのために一生懸命頑張っている人が幸せになることは、他人事でも凄く嬉しい♪



「良かったなぁ、良かったなぁ~♪」と一人で喜びながら、読んでいなかった他の記事を見てみると、、



「花ちゃん」というタイトルで、こんな悲しい記事が、、






どうも、悪口を書き込むサイトがあるらしく、岩佐さんをネタに、数年前から誹謗中傷の嵐らしい



岩佐さんも、よくこんなサイトを見つけたなぁ~という感じですが、、



、、、



どこの誰か正体がバレないのをいいことに、匿名で悪口を書き込んでいるらしいのです



もしも、真逆で自分が岩佐さんの立場だったら、これを読んでどれほど傷つくか



なんで懸命に生活をしているのに、誰か知らない人達にこんなことを書かれるんだろう、、と



介護がどれだけ大変か、、



自分の生活を保ちつつ、刻々と状況が悪化していく母へ元気だった母を重ねつつ、前向きに介護をしていく大変さ



こんな批判的な内容を書く人には、その大変さは分からないんでしょうね



「実の母を最大限に利用して売名行為」だと



「自演自作」だと



すごい冷血なことを書く人たち



、、、




花ちゃんというプロレスラーの方、誹謗中傷に心を痛めて命を絶ってしまった



そのニュースが流れてヤバいと思ったのか、中傷した人達は次々と書き込みを削除したらしい



相手の気持ちを微塵も考えず、自分のことだけを考えているのだろうか?



その人達は、毎日どんな暮らしをしているのだろうか?



幸せを感じず、日々ストレスが溜まっているのだろうか?



いつも誰かに悪口や批判ばかりしているのだろうか?



それとも、自分は正しく優れた人間だと思って相手を許せないのだろうか?



、、、



、、、



そんな陰でコソコソ誹謗中傷の書き込みをする連中は「人間のカス」だと思います



いつか、自分もそれ以上に辛い思いをする日が来ると思います



、、、



岩佐さん、どうかそんなカスどもに振り回されて心を痛めないでください