なかなかツワリなどで


ココロの余裕がなかったのですが


かなり気持ち悪さもおちつき


またいろいろなことに好奇心をもつことが


できる状態になってきました♪


先のダンスのステージのことや


本をよみたくなったりと^^



今回ツワリで考えていたことですが


「潜在意識」



これが、奥底にあるはずの


意欲をストップさせるのではと・・



ツワリを経験した方はわかるかもしれないのですが


前日に口にしたものが次の日は食べられなかったりするんです。


たとえば、前日にりんごジュースをのんで、


そのあとに気持ち悪くなった。


という記憶からか、次の日はもう飲めない。


(実際はそのジュースが原因で気持ち悪いのではないみたいなのだけど)



そんなふうにして、食べられるものがなくなっていったんですよね(笑)


それと


トイレや流し、バスルームにくると、吐き気が・・


これも、「ここにきたら吐いてもいい」という潜在意識が働くんです^^;



ううっとなっても、ぜんぜん関係ないことを考えるように


自分をなんとかコントロールすると、


気持ち悪さがおさまるんです。



だから多分、過去をうまく消化したり


楽天的に乗り越えてゆくのが上手な人は


ツワリはそんなにきつくないのでは!?


なんて考えていました。笑





自分の過去のトラウマや、コンプレックスなどを


気にしていると、自信がなくなったり


出来るものもできなくなったりする。



そういった、潜在意識をすこしでも、なくしてゆければ


人生はもうすこしスムーズなんだろうなぁ、、なんてねアップ