ご訪問ありがとうございます。

 

 

新しい一週間が始まりました。

 

ようやく一人で家事に集中できます。

 

夫がいると、やはり気を遣ってバタバタできません。

 

テレビ見てるし好きなBGMもかけられないし。

 

今、ガンガンに嵐さんかけて洗濯、掃除してます。(爆)

 

 

 

休憩時の一服は緑茶を持ち帰った湯呑みで。

 

いただきものの煎茶があったと出してきて淹れてみました。

 

 

 

 

久々に温かい緑茶を飲んで、やはり美味しいわ~と一人でご満悦。

 

 

 

今回はティーバッグを使わずちゃんと茶こしでと思って湯呑みと同じ萩焼の急須を出してきま

 

した。

 

で、その時ね、はたと思いだした。

 

そうだ、この急須には茶こしがついてない!(もう一つ持ってる急須にも茶こしはついてない)

 

いつもティーバッグに葉を詰めてたんだ。(あるいはもともと緑茶のティーバッグを使っていた 

 

爆  笑

 

ただし、茶こしは紅茶用ならいくつもあるので、それを使いました。笑い泣き

 

なので、淹れるのに問題はなかったのですが・・・・・・

 

 

 

 

 

やはり、茶こしが浮く・・・・・・笑い泣き

 

 

そして、もうひとつ。

 

封を開けたお茶の残りを入れておく茶筒がない。

 

 

普通の密閉容器に入れることに。

 

なんだか・・・ちょっと残念あせるあせる

 

 

当然実家にはあるんです。

 

でも、それ持って帰ると実家のがなくなってしまう。(まだ使う機会はあるかもしれないので)

 

で、持ち帰らなかったんです。

 

 

 

今インテリア雑貨熱が全くなくて断捨離には調度いいんですが(グリーンは別)、ああ、そうい

 

うお茶の道具が欲しいかも~~。

 

確かに、自分一人が飲む分には道具など何でもいいかもしれないんですが・・・・・・

 

 

でもなぁ~

 

いつも、道具で家事のモチベーションあげてきたので(それで好きなコーヒーグッズや紅茶グッ

 

ズを揃えてきた)、揃えたいな~という気持ちがムクムクと・・・・・・

 

 

緑茶は毎日飲めばインフル予防やお肌にもいいというので、これからも飲めば(使えば)買っ

 

てもいいかな。爆  笑(←と自分に言い聞かせる ニヤリへへ)

 

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

お帰りの際にぽちっとしていただけると励みになります。

 

 

にほんブログ村 インテリアブログ ミックススタイルインテリアへ
にほんブログ村