***

悩みは強み!

視点を変えれば世界も服装も変わる!


ファッションに迷った貴女が

ご機嫌になれるスタイリングのヒントや

着こなしポイントをお伝えしている

vivra-stylekeikoです。





夏日になったと思ったら、肌寒くなったり、気温の寒暖差に身体がついていけない私です。

皆様の体調はいかがでしょうか?


食の見直しと簡単な運動を始めて3ヶ月が経ちました。

見た目に大きな変化はないですが、小さな変化に目を向けて自分で実感すると、かなりモチベーションがアップします。



ファッションもダイエットも、他人目を気にするより、自分のなりたい姿をしっかりイメージして行動することが大事だと思うの。

他人目を気にすると本来の自分のなりたいイメージに迷いや誤差が生まれるからね。


好きなファッションを見つけるように、自分のなりたい姿をしっかりイメージングする。

痩せたいだけでは曖昧だから、何から始めたらいいのかがぼんやりしてしまう。

今回の私のダイエットは、明確にする事から始めました。



さて今日の私のコーデはこちら。



もう少し上半身の厚みが薄くなると、私の目標イメージに近くなるのよね(笑



私の場合は、好きなブランドの服が美しいシルエットで着たい。ややぽっちゃりでもいいの。

美しいシルエットで着られることが目標。

もうイメージはしっかりできているんですよね。


プロに付いてトレーニングすると結果は早く出るのでしょうが、面倒くさがり屋の私はジム通いが向いていない

だから自宅でバランスの良い食事と簡単な体操をコツコツ続けています。

こちらは結果が出るまで時間がかかりますが…。


どちらが自分に向いているのかを見極めるのも大切なこと!


自分を深掘りするのは、ファッションだけではなくてライフスタイルに繋がります!

ファッションの迷いはインテリアにも通じるところが多々あります。


ダイエットをする前に自分の好きと似合うを探すワークで自分の深掘りをすると、目指している姿がイメージしやすくなりますよ。


それでは今日はこの辺で!





これであっているの?これはあり?なし?と迷った時は、ぜひカウンセリングでお尋ねください。

その服の成り立ち・パターンを見ながら詳しくお伝えします。

貴女の魅力を引き立てるバランスを見つけましょう!

メニューの詳細はこちらをご覧ください


ファッションマインドワークでご自身の深掘りをしてみませんか?

このメニューを受けてくださった方々の進化がすごくて、手応えを感じています。


********************


♦︎クウネル2024/3月号「東京スタイル32」に掲載していただきました。



♦︎素敵なあの人2023/3月号「お洒落な#インスタグランマリレー」に掲載していただきました。



♦︎2022/9月号「全国お洒落スナップ」に掲載していただきました。