***

悩みは強み!

視点を変えれば世界も服装も変わる!


ファッションに迷った貴女が

ご機嫌になれるスタイリングのヒントや

着こなしポイントをお伝えしている

vivra-stylekeikoです。





今日は曇りの大阪です。


今日はいつかのコーディネートをご紹介させていただきます。




今日のように曇りの日は、いつも自撮りしている玄関エントランスは自然光が足りません。

天井照明だけだと顔に影ができてしまうから顔はカット(笑


ここ数年履いてなかったブーティーからコーディネートを考えました。



シャギーのようなカッティングをされたレザーが個性的なブーティは、マノロブラニクのもの。

海外ブランドの木型が足に合うので、ヒールに足の踵がしっかり乗って安定するから、ピンヒールでも歩きやすいの。



スカートは薄いラムレザーで軽くて張りがあり、ブーティーにすると足首が細く見えるんですよね。



スカートの裾からブーティまでの間が短いから、網タイツにすると軽さもでます。


網タイツは見せる分量が多いとセクシーさが出そうで敬遠がちだけど、チラ見えくらいだったらマダム世代でも取り入れやすいと思います。


そしてオウム貝モチーフのネックレスは、クチュール刺繍の作家様の作品です。


あえて黒のベストの上に着けましたが、動く度にビーズやスパンコールがキラキラと輝き、存在感を出してくれます。


こうして見るとひと癖ある小物アイテムが好きだとわかりますね(苦笑


服自体はよく着ているモノばかりですが、靴やアクセサリーなど小物を変えるだけで、コーディネートの印象が違って見えます。


着回しができない!苦手!だと仰る方は、まずはいつものコーディネートに合わせる小物を変えてみてください。

何パターンものスタイルを作ることができますよ〜。


それでは今日はこの辺で!




これであっているの?これはあり?なし?と迷った時は、ぜひカウンセリングでお尋ねください。

その服の成り立ち・パターンを見ながら詳しくお伝えします。

貴女の魅力を引き立てるバランスを見つけましょう!

メニューの詳細はこちらをご覧ください


ファッションマインドワークでご自身の深掘りをしてみませんか?

このメニューを受けてくださった方々の進化がすごくて、手応えを感じています。


********************


♦︎クウネル2024/3月号「東京スタイル32」に掲載していただきました。



♦︎素敵なあの人2023/3月号「お洒落な#インスタグランマリレー」に掲載していただきました。



♦︎2022/9月号「全国お洒落スナップ」に掲載していただきました。