こんにちは!
半歩先行くマダムのスタイリング
vivra-style*keikoです。


少し朝晩が肌寒くなってきましたが
日中はまだ暑かったり…。

もう10月末なのに
すっかり秋!とはなりませんね。

先日チュール使いの
こんな可愛いスカートを買ってしまいました。
今までの私なら絶対に買わない。
いえ、見向きもしないタイプのスカートです。

①好きな色
②ロング丈
後は何となく似合うのではないかしら?
と言う感覚と
瞬間的に持っているアイテムに
合うのではないかしら?の気持ちで試着。

丈・サイズ感バッチリ👌

一緒にいた夫にも正直な意見を聞いてみたら
意外に「いいやん。おかしくないよ!」との返事。

まぁ、いっか!
一緒に歩く夫が嫌じゃないなら
挑戦してみよう!と購入。

そして手持ちアイテムと合わせてみたら
バッチリ👍
自分の好きなスタイリングになりました。
↑ハイネックニットに、寒さ対策のレザー×ファーストール。

ちらっと出たチュールレースの分量と
身長159㎝の私の足首が隠れる丈が
子供っぽくならずにいい塩梅で
スニーカーやブーツと合わせやすく
甘辛コーデに使える!と判断しました。

↑随分前に買ったドルチェ&ガッバーナのライザースを合わせて。
革のテクスチャーや色
デザインが気に入っているけど
年に数回しか着ないからまだまだ革が固め。


「好きだけど年齢的にどうかな?」と思う
《若い子向けと感じるアイテム》は
色・丈・質感・サイズ感・バランス感
《しっかり試着で確認》し、
《持っているアイテムとの組み合わせを考えられる》モノをチョイスすると
私達世代でも無理なく
若作りではない着こなしができます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
個人ファッションカウンセリング
ショッピング同行
ファッションセミナーなどの
ご質問・お問い合わせは・お申込みは
プロフィール欄からメールでお願い致します。