vivone

ワントーンコーデ🤍

コツを掴めば意外と簡単です🙆‍♀️❤️‍🔥

ただ、1歩間違えると
ダサい印象になるのでコツを伝授🫶

①髪の毛は必ずセットする
→ママになると子供のことも考えて素髪の方がいらっしゃいますが、そうゆう方はオイルで🙆‍♀️💕

②ビビットカラーをぶち込まない
→外しで、、とかすると事故りがちです。

③まずは白系から始め
→白系は初心者向けです💕

着用タグ:

vivone

シンプルな中に、しっかり女性らしさを
織り込んだコーディネートになります♡

トップスの袖には同系色で
控えめにフリルとパールが
施してあり甘過ぎず綺麗に合わせられます!

また、生地も普段からガシガシ
使える生地なので安心して日常着にできます♩

スカートは、バックスタイルが特徴的で
裾のフリルがジップで出し入れできます!

スカート自体のシルエットは上から
ストンと落ちるようなボックスシルエットなので
腰おしり周りの肉感を拾わずに
スタイルアップして見えます( ᵕᴗᵕ )

着用タグ:

ファッションってバランスが大事。

そして、一番難しい。


だから、安易にこれとこれあいますか?で

大丈夫です!と言いきれない🥺


パッと応えて欲しいかもしれないけれど

適当に応えてそれを信じて着てくれて

変な格好になったらやだから😭😭😭💦


だって、体型や身長によっても

ありかどうかは変わるし。


例えば、ワンピースとジレ合いますか?

なんて、もってのほかで

合うのもあるし、合わないのもある。


試着してみないと

分からないものもあるし🤣


そして、お洋服のバランスだけでなく

髪型、メイクのバランスある。





お洋服をシックに決めた時

メイクの仕方や濃さで

学生の頃の懐かしい感じに🤣🤣


逆に薄すぎるのも

お洋服だけ気合い入りすぎてアンバランス。


私のお気に入りは

メイクに色を取り入れること🤭💕





お洋服をシックに決めたら

メイクには遊びを❤️


そして、今日は髪の毛をエレガントにして

全体のバランスとってみました☺️



セットアップ持ってる人ー🙋‍♀️💕


意外と少ないと思うのですが、、
みなさんどうですか?🫣
コメントで教えてくださーい❤️

セットアップってハードル高く
思ってる方が多いのですが、、
アイテムの選び方次第では
単体でも使いやすくて
セットアップで簡単におしゃれになれる
夢のようなアイテムなんです!!




セットアップ憧れてます!

って方でもなんだかハードル高いと思い

諦めている方が多いんですが、、


実はセットアップは

デザイナーさんがこれとこれを

合わせたら超絶おしゃれ!!になると

絶対に誰でもおしゃれになる

組み合わせなので

コーディネートが苦手な方ほど

選ぶべきなんです🥹💕💕💕




生地が全く一緒でも、少し形が違うだけで

コーディネートが決まらなくなったり

着たいイメージとづれたり、、

でもセットアップならその丈感やシルエットすらも

完璧に合わせてあるので

買って着るだけ!!笑笑


まだお待ちでない方は

ぜひ1着お試しください💕💕



𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠

イベント情報・新作情報

𝐅𝐨𝐥𝐥𝐨𝐰 ☞ @vivone_by_bridge

🖥オンラインショップあります

月•火•水・金•土

𝟏𝟐:𝟎𝟎〜𝟏𝟖:𝟎𝟎

第𝟏・𝟑日曜日

𝟏𝟐:𝟎𝟎〜𝟏𝟖:𝟎𝟎

✔︎コーディネート相談

𝟏着 𝟏,𝟓𝟎𝟎𝐲𝐞𝐧(𝐭𝐚𝐱𝐢𝐧)〜

✔︎一般向けファッション講座

✔︎イベント企画


𖥣𖣣𖥣𖣣𖥣𖣣𖥣𖣣𖥣𖣣𖥣𖣣𖥣𖣣𖥣𖣣𖥣𖣣𖥣𖣣𖥣𖣣𖥣𖣣𖥣𖣣𖥣𖣣𖥣𖣣𖥣𖣣𖥣𖣣𖥣𖣣𖥣𖣣𖥣𖣣𖥣𖣣𖥣𖣣𖥣𖣣𖥣𖣣𖥣𖣣𖥣𖣣𖥣


公式オンライン

【シンプルにおしゃれ】
私のモットーは奇抜じゃなくてもおしゃれ。

このコーデはそんなコーデ♡




色は誰でもだいたい似合う黒白。

そしてデニム👖

ただ、形や、素材、ロゴに至るまで
本当にこだわって仕入れたので
似たような格好が多くなる
運動会でも目立つわけでなく
目を惹くコーデに🤭💕💕

まず、インナーのロンTは
ロゴが刺繍になっていて字体も筆記体なので
子供っぽくならずに大人カジュアルに
おすすめです🙆‍♀️💕💕




また、顔のパーツの大きさと
ロゴのインパクトをなんとなく合わせるのも
ポイントで顔が濃い方は顔に負けない
ロゴの大きさを選んでみるのもありです❤️

MA1はカーキではなく黒にする事で
カジュアルすぎず綺麗めにも合わせられます🤭

しかも、後ろ下がりのデザインが
腰回り、お尻回りをカバー❤️❤️❤️



デニムは、デザインが最高に可愛いだけでなく
細見え間違いなしのドッキング🥹

さらに!ホールド力も最高で
足を包み込んでお肉を支えてくれます💕

さらに!さらに!
履き心地抜群!
ストレッチが効いていて
デニムとは思えない履き心地🥹

これを履いたら
もう、普通のデニムには戻れない、、

危険なデニムです!笑笑

ぜひ、一度履きにいらしてください😇


    

✔︎​ドッキングデニム


   サイズ:36(S).38(M).40(L)
   カラー:インディゴ、ブラックデニム
       ブラックデニム加工、真っ黒






モニター様お一人目🤭💕

お洋服を5着お持ちくださいました🙆‍♀️

共通するお悩みは
『アイテムを気に入って買ったけど
手持ちのお洋服との合わせ方が分からない』
というもの。

みなさんもよくあるのでは?🤔
特にお洋服好きな人にこそ
多い悩みのような気がします!

1着ずつ何が合わせにくいと思っているのか
確認しながらコーディネートを
組ませてもらいました😘




画像のお洋服は黒のティアードワンピ♡

通販で購入したところ
思っていたよりサイズが大きく
太って見えるのがお悩みポイント…

ふわっとしたデザインと
選んだ時にキュンとしたステッチが
しっかり見えるようにジレを羽織って
縦のラインをだすと…

細見えしてるのが分かりますか?

ジレもインナーもお客様が
今日着てきたものなので
何かを買い足さなくても着れるように🤭❤️

タグが付いたままだったので
今からヘビロテアイテムになる事を
願ってます🤩💕💕

ちなみに長い丈だけでなく、
擬似くびれを作り出す為に短い丈のアウターも
スタイルアップして見えました😘💕💕

今回はモニター価格¥3,000でしたが
1着¥1,500くらいでメニュー化
していこうと思います🤭💕

だいたい1時間〜2時間程度です💕

他店で購入されたお洋服の持ち込みもOK🙆‍♀️
もちろん!お買い物もされなくてもOK❤️
してくれたら、嬉しいけど…笑

なので、お気軽にご相談ください💕