移設工事 | If you can dream it, you can do it.

If you can dream it, you can do it.

夢を見ることが出来れば、それは実現出来る。
日常の出来事を中心に、喜怒哀楽を吐き出していきます。

薬院の事務所から移動した時
NTT のフレッツ光で
電話やインターネット回線を契約

その後、携帯のキャリアがdocomoという事もあり

docomo光に変更(笑)

Wi-Fiだけちゃんと繋がれば
特に問題もないけど、とにかく電波が悪い

問題は、Wi-Fiを繋ぐのは(パソコンなどの機器は)
二階が多い事
ルーターは一階だし

とはいえ、ルーターの横に行っても繋がらない事もあり、連絡しても

「こちらから確認しても問題ありません」

なので、まずdocomo光を変える。

OCNには何にも問題はなかったけど
OCN 光は高いし

あっ!ここは田舎なので
NTT 回線しか無いのです。

QTネットなどは、隣の町までは来てるけど
ここはダメ。

CMで楽天も光があるみたいだけど
もう3年後かな。

で、念願の移設工事
とても良い工事の方に来ていただき
スムーズに完了


線は広い方の南側に繋いでもらうけど
大元は北側の狭い部屋にあって、荷物を半分どかさないといけない(笑)

おかげさまで掃除ができました。

これでWi-Fiも問題なく
FAXも、固定電話もバッチリ❤️

優しいのは私の同級生!

「今日、WiFiの移設工事だったよね!問題ないと思うけど、何かあったら連絡して」とLINE。

『喜んで』と送ってしまった(笑)

あとはルーター?を変えるんだよね!
NTTのルーターのカードは返却用の封筒は、連絡しなくても送るって言ってたけど大丈夫かなぁ〜きっとまた揉めるな(笑)