ライチを育てる | If you can dream it, you can do it.

If you can dream it, you can do it.

夢を見ることが出来れば、それは実現出来る。
日常の出来事を中心に、喜怒哀楽を吐き出していきます。

種を植えて丁度1ヶ月

15ポット作り、8ポット発芽して植替え

スクスクと育っています。









それぞれ個性はありますが

1番動きがあるのは最後に発芽したポット

陽に当てている時は葉を伸び伸び
雨はあまり好きじゃないようで、台風の風が
強い時、部屋に入れてしばらくすると葉を下ろす。LEDをあてると葉を広げ、夕方には葉を下ろす。
外に出して雨を浴びたくせに、水を欲しがる。
水をあげると葉を広げる。

他のポット達は無反応なのに
不思議とこれだけはよく動く(笑)


まぁ〜これが全てライチの木になるか
私にもわかりませんが、今でも親父から

「仕事せんか❗️」

と言われるくらい眺めてます(笑)