安城 創作人形展 | お気楽リタイヤライフ

お気楽リタイヤライフ

リタイヤ後の日々の出来事を日記代わりに綴ります。ワンコと一緒にキャンカー旅、バイクツーリング、絵手紙、木工、水彩画、家庭菜園他、何でも有のブログです

2024年3月2日 

新聞の紹介記事で知り、安城市歴史博物館で見学してきました

期間も長いので、土曜日ですが割と空いていました

作品は沢山有りますので、興味のある方は是非お出かけください

気に入ったモノを一部紹介します(撮影自由)

全部どこか懐かしい感じの優しい人形です

紙芝居も大昔にやってましたよねぇー、

私は貧乏で飴が買えずそっと遠目で見てました

道具要らず、お金も掛からずで、こんな遊びをしていました

我家は流石に囲炉裏は有りませんでしたがおばあちゃんの実家には有りました

正にこんな感じだったんでしょうねぇ

核家族化の今では信じがたいような

これは「24の瞳」の、とある風景らしい

ここまで遡ると流石に判りません

何を祈るか・・・世界平和はいつの世も

なかなか見ごたえのある作品ばかりでした

興味のある方、是非どうぞ~