みよし水彩画教室:7 | お気楽リタイヤライフ

お気楽リタイヤライフ

リタイヤ後の日々の出来事を日記代わりに綴ります。ワンコと一緒にキャンカー旅、バイクツーリング、絵手紙、木工、水彩画、家庭菜園他、何でも有のブログです

2023年8月21日(月)7回目の教室です

 

何時もの様に各自宿題の作品をご披露&ご指導を受けて(他の方の分は写真無)

 

能取岬は、影の部分をいきなり白地の上に塗っているが(連続性を持たせる?)まずは

上のグリーンの延長で彩色をして、その上から影の色を塗っていくと良いとのご指摘

灯台も本当は遠景なので、こんなに真っ白じゃ無く、少し青みがかって見えるはず

成程、ごもっともでございます

菜の花畑

アバウトな絵ですが、まぁそんなに酷評は無し👅 何となくそれなりに見える

奥の方の花の部分、背景の木はペン書きの必要なし、そのまま塗れば良い

引き続き夫々描きたいモノ(あえて難しいモノ、描きたくないモノにチャレンジ)を描く

私は、コレ(餘部鉄橋)構造物はある程度の正確さ(見て違和感が無いように描く)

が必要で有りとても面倒くさい💦💦 でもそういう意味でトライ

描き終わらないので宿題、そしてもう一つ共通の宿題・・・これを描いていく

影の強弱に注意!影は黒じゃ無い💦

本日はこれでお終い、さぁ又宿題を頑張らないと・・・