最近友人のベビーシャワーに行ってきました。

 

※ベビーシャワーとは、出産前に仲間が集まり、食事を囲みながら、妊婦さんとの語らいの時を過ごすものです。日本では出産後にお祝いするのが一般的ですが、アメリカでは出産前にプレゼントも渡します。

 

赤ちゃんは男の子なので、全部ブルーに統一されていました。

 

通常は主役の妊婦がレジストリというリストにほしいものを登録し、

参加する人はそのリストの中からプレゼントを選ぶというのが主流らしいです。

今回は本人には内緒のサプライズなので、みんな思い思いのプレゼントひらめき電球アメリカ人の方のお宅でやったのですが、お家のセンスも素敵でした♪

ゲームをしたり、近況を話したり、名前についてあれや、これやと候補をあげてみたり。出産頑張ってね!!という感じでパーティはお開きになりました。


招待してくれたアメリカ人の方も薄いつながりで、それ以外の方は初対面だったので、(たぶん主役の妊婦さんと仲がいいことを知ってよばれたので)アウェイだったらどうしよう。。。と心配していたのですが

あせる

みなさん、パーティー慣れ=初対面でもフレンドリーなコミュニケーションという感じで、楽しめました。

 

行く前は、知り合いほとんどいないし、英語ついていけないかも、どうしよう等々うだうだ悩むのですが、行ってみればなんとかなる~っていう繰り返しですひらめき電球まぁわたし日本でもそういうとこありましたけどデレデレ