きっと、お子さんから大人まで年齢問わず、大大大満足して頂けるのでは!?

なイベント情報のお届けです✨

 

 

山梨県内では初の開催となる、NAKID MARKET YAMANASHI

(ネイキッドマーケット)を弊社を会場として、行うことなりましたーっ!

 

開催場所:株式会社VivitBase(P有ります、なんなら別の場所もお借りしてます)

時間:10:00~16:00

日時:11月6日(日曜日)

持ち物等は下記、特集記事をご確認くださいませ。

 

ざっくりご説明すると、フードロスやゴミ削減、自然環境を配慮した

パッケージフリーマーケットとなるのですが、ご出店者さまのメンツも

凄いのなんのってグラサン

 

 

▼VivitBaseの特集記事として出店者リスト等詳細を綴っておりますので、

 

 
 
山梨県は自然や資源の豊かなとてつもなく良き場所。
 
そんな山梨県だからこそ、エシカルな消費についてみんなで考える良ききっかけと
なるイベントなのではないかと思います。
 
 
「エシカル消費」を直訳すると「倫理的な消費」となります。
「安くて良いモノ」や「自分にとってどれくらい得か」といった物差しで測るのではなく、より多角的な観点で、「人や地域、環境、そして社会などに優しいモノ」を
購入する消費行動やライフスタイルを指しています。
自分以外の他者や地域社会、自然環境などを思いやる、「思いやり消費」、「応援消費」とも言えるこの思考。
 
時代背景としても、山梨県民としても、是非ご来場頂き体験、体感して頂きたく
思っています。
 
たかがゴミ。
されどゴミ。
 
その積み重ねが未来の子供たちを、そして暮らしを、つくっていくのだと
思っています。
 
VivitBaseでは、【想い出をつなぐわらしべ長者】
 
を開催します!
 

例えば、使わなくなった家具家電、洋服、雑貨。

それを物々交換してリユースする事も不動産事業としてVivitBaseの大切なミッションだと思うのです。

そこに想いがあったらさらに最高!
 

ということで、まだまだ使えるけど捨てちゃおーと捨てる前に、もしもこの想いに

共感して下さる方がいれば、ご出品もモノによってはOKですので、ご協力頂ければ

嬉しいです。

※詳細等は弊社までメールかお電話にて。

 

限定品物々交換コーナー&なんでも貰ってけしコーナー(無料)
ルール:ユニークな想いやストーリーを(自作似顔絵付き)、広告などの裏紙に簡単に書いて品物に添えて出品完了。
只今社内でヒアリングして、当日に向けて準備中。(建物の脇でゆるっとやる予定です~)
↓告知はこちらのアカウントにて行います!
▼Instagram
https://z-p15.www.instagram.com/vivitbase_kofu/

 

 

そしてそして、だれもが一度はお世話になっているだろう、クックパッドのCEO.

こっぺさんも参戦して下さいます!

「はねだし品の美味しさや魅力」としてこっぺさんが食材販売を行います。
フードロスの削減に貢献していく活動の第一歩に出来ればと思ってくださっているそうで、なんとも有難いー!

 

福崎康平さんプロフィール:クックパッド株式会社Japan CEO.
世界35ヶ国でこっぺ食堂を開き現地の人と深い交流をした。山梨の食材に魅了され、今年3月山梨に移住。現在不定期にゑびすやにて、自ら山梨の食材を仕入れこっぺ食堂を開く。
世界各国のあらゆる食材と人と向き合った経験から、フードロスに深い関心を寄せる。
▼Instagram
https://www.instagram.com/koppe_jp/

 

 

それでは、当日多くの皆さまにお会いできることを心より楽しみにしておりますっ✨