今年も山梨学院大学にて講義をさせて頂きました。

 

「女性とキャリア形成」という講義なのですが、

 

わたしのこれまで

当社の取り組み

 

等々お話させていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてとにかく驚いたのが学院大学の質問システム!!

 

学生さんが自分の携帯から質問を送るとリアルタイムで質問が反映されて

どんどんスクリーンに映しだされるというなんとも今時なシステム。

 

質問がどんどん蓄積されていくから、全部答えたい!と意気込んでしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

「好きな人はどうやったらできますか?」

→人の良いところを見つける癖をつけるのが良いかと。

恋は思い込みも大事だよね♡

だって愛じゃなくて恋だもの。

たくさん恋をしてコミュニケーション能力を身につけましょう♡



「将来の夢はなんですか?」

→若いうちは猛ダッシュで仕事して、少し早めにリタイアして海外移住。

いろんな国を旅してお気に入りの場所を見つけるのも楽しみな趣味のひとつ。

フツウじゃなくて許される国を見つけます。

 

「なぜそんなに頑張ったのですか?」

→娘の存在があったから。

なにもない自分では娘を育てることすらできないので。

なので、皆さんならこれから何にだってなれますよ!

こんな私がなんとかやれているので笑

 

「兄弟で仕事するメリット・デメリットを教えてください」

→デメリットは残念ながらありません。

性格も仕事のしかたも全然違うのでメリットしかないです。

 

 

「スタッフへの指導で気をつけていることは?」

→一緒に働いている仲間はとにかく大切な存在なので、

人としてそれどうなの!?という事は注意するくらいですかね。
嘘をつく、人のせいにする、意地悪をする、言い訳をするとか、

自分の娘がしたら絶対怒ることには注意をしますが、その他のちょっとしたミスとかは

見守るスタイルです笑
失敗は成功の元!!!私だって失敗だらけだし、失敗から学ぶことが多いので。

 

 

 

「娘さんがいなかったらこの仕事についていなかったですか?」

→この仕事はしていないかなぁ。

お酒が好きなので、裏路地のスナックのママとかになっていたかも。

そして今日みたいに恋の相談に乗ったりなんかして♡

 

 

などなど。

 

 

本当に時間が許すならば全部に答えたいくらい楽しませていただきました!

 

 

そして意外にも「不動産業に興味があります」とお声掛け下さった学生さんが多くて

すごく嬉しかったです。

講義後にインターンしたいです、とメールをくれた学生さんもいたりして

これからの不動産業はさらに女性が活躍し、もっと明るい業界になるかもーと

なんだか幸せな気分になれました。

 

講義をお聞きいただいたキラキラ女子大生の皆さん、今井教授

どうもありがとうございました😊