先日、お茶席のマナー教室へ

ものすんごい立派なお茶室をお持ちの先生目



仕事の都合で途中参加となってしまったのですが、


お茶室に入った瞬間の清々しく凛とした特別な空気感はまさに別世界。





{AF48B93B-9179-4507-B455-950134F72FDB:01}

{3FB26D7E-B851-40AE-9C49-2989EA3FFA83:01}

{5EEDAFC8-767B-46C5-9B78-FA6259C1DCB2:01}

{130DF581-3623-49BF-B89B-D7781C24D3CC:01}

{60930337-947F-4784-BC1C-D5165DE03FC2:01}

{37F9C62B-2569-48B7-949A-42B089E61859:01}

{E0F01FB1-F3B3-4049-91CA-825AC337A003:01}

{079A6D76-128E-49B5-AC88-D638AB7C3FCB:01}

{1BBB1A38-293B-46C9-9362-1AB887A8AAB1:01}

{54DE5593-04F2-4866-821E-A0ED6861F70D:01}


時間に追われている毎日の中で、こんな風に心静かにゆっくりお茶をいただくなんて

なんて贅沢な時間なのでしょう。


なんだか私、ものすごく清められた気がします得意げ


お茶席でのお作法は私にとって難易度がかなり高いけどww

日本女性ですもの。


ちょっとかんばって勉強して、いつか娘さんと一緒にスマートにお茶を

楽しめる女性になれたらいいな~。


目指せビックリマークれっきとしたオトナ女子ドキドキ



日本のこういう文化って大切にしなければいけないし、本当に素晴らしいな。

と実感したお茶席なのでした~ドキドキ