こんばんは 淑木〜hideki〜です

北海道は、まだ冬景色ですが、暦では春ですねー

春は四季の始まりであらゆるものが成長発育する季節です🌸

中国の医学書「素問」の中で、「春の三ヶ月を発陳という。冬の間、隠れていた全てのものが芽を出し活動的になり始める時期だ。人体も陽気が多くなる時期で心身ともにのびのびと活動的な気持ち、あるいは活動するのが良い時期だ。」と書かれています

春は エネルギーが外に向かって発散し始めるので

静から動へ 陰から陽へ 

と変わるのが春です

春は 東洋医学で五臓の「肝」一般的には自律神経と関わりが深い場所と捉えられています

なぜなら 人間のカラダは絶えず気(エネルギー)が流れていて これが滞ると イライラしたりプンプン落ち込んだりショボーンという精神の問題が現れやすいからです

なので キーワードは

「リラックス」です!

まずはカラダを良く動かし活動的な生活を心がけることが大切です

次に大切なことは・・・

食べ物の味です!

東洋医学では五味と五臓の関係があって

春は肝(五臓)→酸(五味)
夏は心(五臓)→苦(五味)
夏は脾(五臓)→甘(五味)
秋は肺(五臓)→辛(五味)
冬は腎(五臓)→鹹(五味)

のような関係性があります

春は酸味を多く摂りたいところですが 摂りすぎると肝(自律神経)の働きを活発にしすぎて胃腸に負担がかかってしまいます

なので

できるだけ酸味と合わせてナツメや山芋など甘味も一緒に摂り入れていくと自律神経と胃腸の働きを同時に助けることができそうですね

そして

春は緑のものを食べるようにしましょう!

野菜の中でも キャベツがオススメです!!

春キャベツは 特にビタミンCが豊富なので 抗酸化作用風邪の予防が期待できます爆笑




現代人に多い生活習慣病の予防のためにも 野菜は多く食べたいものですねウインク


最後まで、お読みいただきありがとうございます(^^)

◼️Facebookページ◼️