スペイン生活11年目
日々のアレコレ・生活の質を上げるヒントをお届け

 

こんにちは、マドリード在住のユミですニコニコ

 

先週の金曜日は久々にヘアカットに行って来ました。

 

どのくらいぶりか、というと何と9カ月ぶりポーン

 

最後に切ったのは去年日本へ帰国していた8月のことです。

 

スペイン生活において困っていることは、お気に入りのヘアサロンが見つけられないことです。

 

バレンシアにいたときも、マドリードに来てからも美容院難民。

 

スペインに住んでいる他の日本人に聞いても、みんなも同じくサロン選びに悩んでいるようです。

 

スペインでは私好みのヘアカットになることがほとんどなく、最近は諦めて日本へ帰国した際に切るようにしていました。

 

ロングヘア―で、いつもポニーテールをしたり、ヘアアイロンでカールをしたりしているので、伸ばしっぱなしで長くてもあまり気にならなかったのです。

 

ですが、先月ぐらいから(おそらく)ヘアアイロンによるダメージで髪のゴワつきやアホ毛が気になったのと、もう結構長くなっていたので7月の日本の帰国まで我慢できなくなってきていました。

 

ということで、ついに美容院を予約ロケット

 

マドリードには日本人の美容師さんが何名かいらっしゃって、以前もお願いしていた方に切ってもらいました。

 

切ってもらってから、「やっぱり帰国まで我慢しなくてよかった」と心底思いました。

 

長さはあまり変わらないものの、(他の人は誰も気づいていないと思います笑ううさぎ)髪に指を通した時の指どおりの良さや髪の毛全体がフヮッとして自分的には印象が全然違う!!と驚きました。

 

最近髪が痛んでいたので、自分にモヤモヤしていたのですが、切ってもらったら、また「うん、まだ大丈夫ニコニコと自信を取り戻すことができて、これが一番の収穫でした。

 

それから、ヘアケアって大切だなと痛感したのと、自分の外見に自信が出ないときにはヘアサロンへ行くのも一つの手だなと学びました。

 

髪の力ってすごいなーメラメラ

 

ツヤツヤでボリュームがあるように見えるとイキイキとした印象がでますよねにっこり

 

ヘアサロンへ行くことの大切さを実感した出来事になり、同時にヘアケア頑張ろうとも思えました。

 

「なんか最近見た目がパッとしないなおーっ!」という方は、是非ヘアサロンへ行ってみてくださいハート

 

最後まで読んでいただき、どうもありがとうございました。「いいね」ボタン押してもらえると、うれしいですオエー

 

《おまけ》
週末は友達とメキシコレストランへ行きました。

時々食べたくなるんですよねもぐもぐ

ポップな内装に元気がもらえます

 

 

 

グラスにもこだわりが上差し