こんにちは~ 音譜 


日曜で ジュエリーコーディネーターの仕事を終え  宝石赤 

昨日から また ビューティーコーディネーターのお仕事再開  ビックリマーク 


昨日は ヘッドスパの研修を受けています。

また? 

そう この1ヶ月 何種類ものヘッドスパやヘアエステ

頭皮マッサージなど 多種にわたるケアを

色々調べては 受けに入って


どんなメニュー内容で

価格は? 施術内容は? などなど。。。

研究中です。


エステで行う クリームバスやヘッドスパ

ヘアサロンで行ってる ヘッドスパやトリートメント 

ヘッドスパ専門店で行ってるもの。。。。etc.


それぞれに特徴や効果など 千差万別


うちは 男性専用なので どういった圧力や

どういったメニューが 受け入れられるのか

人気のメニューだけに  さらに強化していきたいと思い

ただいま 研究中 真っ只中なのであります 目


そんな中  今日は 美容業界で 独占手法とも言える

技術の研修を受けています。

もちろん 初日は概論から学びます 宝石紫 


講師の先生が 本当にユーモアを交えながら

メリハリのある講義をしてくださり

とても学ばせていただくことが多く  本 


眠るどころか どんどん引き込まれていき

あっという間に 7時間が経過していました DASH! 


その後 会長を初めとして 講師の方々

全国から参加した受講生の方々と 懇親会があり  ナイフとフォーク ビール 


サロンコンセプトをお話しすると

うちが本当はやりたかったんだよ~ 

いやあ 先を越されたな

でも絶対頑張って 架け橋になってほしいですね 


と おっしゃっていただき

最後に 一人ひとり 自己紹介と講習に参加しての

ひとことを述べるときに おおむねをお話しすると

全国から参加している 先生方からも

がんばって~ 素敵ね~ 応援してるわ~

などといった ありがたいお言葉を頂き


内心 言っちまったからには・・・ 後には引けないな

的な本音ではありますが。。。  あせる 


うちのサロンのお客様のニーズには あっているので

確信にかわったのかなと いう気持ちも同時に沸いてきて


そして。。。 諸先輩方の 広くあたたかいお心に

素晴らしい考え方だなって 感じたのであります。

いい技術は継承していく  そして共有していく

お互いの成功を心から期待する そして 応援する。


余裕なのかな・・・

大きいな  と 改めて感じました。


私も もっともっと 大きくやさしくなれるよう 頑張らなければ   チョキ 


そして 最後に  この美容法を薦めてくれた母に感謝しますドキドキ




にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ   

↑ ここをクリックしてね                          

     ランキングに参加しています 

     応援よろしくお願いします    ドキドキ