おはようございます晴れ

昨夜は久しぶりにワンタン鍋音譜




漢方医の先生に


腎が弱っているから


なるべく腎を補う


木の実や黒い物、体を温めてくれる


食材を摂ると良いと言われているので


ちょっと色々考えて音譜





ワンタンは鶏肉のミンチで


体を温めてくれるニラを入たっぷりと。


そして腎を補う特製つけだれタレキラキラ




〈特製くるみダレ〉


材料

くるみ 30g(香ばしく炒ってすり鉢でする)

醤油 大さじ3

黒酢 大さじ2

豆板醤 小さじ2

はちみつ 大さじ1

ごま油 大さじ2

しょうがのすりおろし 大さじ1

ネギのみじん切り 大さじ2

にんにくのすりおろし 少々

粉山椒 少々


全部混ぜるだけ笑気づき


腎が弱ってくるお年頃の私に


良いもの選んで作ってみた音譜


手前味噌だけど


なかなか美味しいタレができましたウインク





お野菜たっぷりとれましたラブラブ


あと一品





塩焼きにして骨を取った鰯のお腹に


オリーブと松の実で作ったペーストを挟んで音譜


もともとは薬膳の村岡先生に教えていただいた


秋刀魚のお腹に詰めたおしゃれな薬膳





昨日はいつも行くお魚屋さんに


秋刀魚が無くてあせる


そのかわり美味しそうな鰯て音譜





美味しいお鍋で身体の芯を温めて


風邪をひかないようにビックリマーク


今日は用事でちょっとお出かけです車


みなさまどうぞよい休日をドキドキ



本日もご覧いただきありがとうございましたドキドキ


にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ
にほんブログ村 料理ブログへ