夏の終わりのおもてなしは

久しぶりに作ったドイツドイツ料理がナイフとフォークメイン音譜

まずはヴァイスビールで乾杯🍻




ヴァイスビールはフルーティーな味わいラブラブ


無濾過のため白濁しているので


ヴァイス(白)ビールと言われたのでしょう。


ご存知ない方はこちらに


ヴァイスビールの事が詳しく書いてありますので


ご参考まで。





メニューは


甘い冷製コーンスープ🥄




最近のとうもろこしは


びっくりするほど甘いので


冷たく冷やしても本当に美味しいですねラブラブ


モリモリサラダは


ナイフとフォークトレビスと和梨のサラダナイフとフォーク




ブルーチーズと香ばしく炒ったくるみを加えているので


白ワイン赤ワインワインによく合いましたラブラブ

 

メインのシュバイネブラーテンは


豚肉を塊で焼いて、


色々な野菜と黒ビールで煮込んだ


ドイツではとてもポピュラーな料理です。





ドイツ流に茹でたじゃがいもを添えて音譜





ドイツのパスタ


ナイフとフォークシュペッツレナイフとフォーク



 


小麦粉に卵や牛乳、塩とナツメグを加えて音譜


あとはすいとんのようにお湯で茹でて…





茹で上がったら


さっとバターで和えて出来上がりビックリマーク





ジュバイネブラーテンが大好きという


ドイツに暮らしたことのあるゲストには


お肉た〜っぷりで笑気づき気づき





ジュバイネブラーテンは


私が暮らしたバイエルンでは


黒ビールで煮ますが、ドイツでも他の地域では


ワインで煮て作ったりもするようです。





お料理に合わせて


こんなワインを開けて音譜白ワイン赤ワイン


どちらも美味しかった〜ラブラブラブ





デザートは


ラズベリームースに


桃のコンポートゼリーを合わせて音譜





飲んで食べておしゃべりして音譜


気の置けない友人達と


ドイツ時代の話も盛り上がり


楽しい楽しいひとときでした照れラブラブラブラブラブラブ


長〜いお付き合いの友人達に感謝です。


生ビールドイツ生ビールドイツ生ビール


日本でドイツ料理って


あまりポピュラーじゃないけれど


美味しいお菓子やお料理がたくさんあるので


みなさまにも知っていただきたいラブラブ


時々レシピなどご紹介するようにしますねウインク


生ビールドイツ生ビールドイツ生ビール



今日もありがとうございましたドキドキ


にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ
にほんブログ村 料理ブログへ