お米は白米よりも発芽玄米やもち麦ごはん、

五穀米などを炊く方が多い我が家です。

発芽玄米に小豆とお塩を混ぜて炊き

3日間保温して作る酵素発芽玄米



ちょっと前に健康志向のみなさまの間で


ブームになったみたいですが


発酵発芽玄米について何の知識もなかったので


色々と調べてみたら


かなり栄養価が高いみたい音譜


これは一度食べてみようと早速作ってみたら


もちもちしてお赤飯みたいで


我が家にとってはなかなか美味しいのですラブラブ


これなら続けて食べられそう音譜音譜音譜


今までは自分で発芽させていた玄米、


これがちょっと面倒くさかったのですが


玄米を発芽させて炊き上げてくれる炊飯器があると知り


今まで炊飯器のなかった我が家に


炊飯器がやってきました〜ビックリマークニコニコ



炊飯器は場所を取るのが問題のよねあせる


狭いキッチンカウンターが


ますます狭くなってしまったてへぺろあせる


炊き上がってから1日1回かき回し


3日間たてば出来上がり音譜





割り箸金目鯛の味噌漬け割り箸



割り箸なめこと大根とお揚げのお味噌汁割り箸



割り箸きゅうりと大根のぬか漬け割り箸



割り箸そして酵素発芽玄米ごはん割り箸


こんな感じで昨夜は地味〜な


茶色いお夕食笑気づき気づき


でも食べ疲れないほっとする


美味しい夕ごはんでしたウインクラブラブラブラブラブラブ


🍚割り箸🍚割り箸🍚



健康のためにビックリマークと制限された


美味しくない物は食べたくないのでてへぺろ


なるべく健康でいられるように


美味しい物ラブラブを楽しくラブラブ食べていきたいと思ってますウインク


美味しく食べられる幸せに感謝ですドキドキ



今日もお読み下さりありがとう ございまし  ラブラブ

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ

にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ

にほんブログ村 料理ブログへ